MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
Rライン試乗したが、デザインは前のほうがコンパクトでよかったのでは? Rライン以外はみれないし、ただ大きい車の感じでした。やはり小排気量ではパワー不足。中身も新しさがないですね。アクセル深踏みすると燃料計減るし? 燃費走行しないといけないのか? ブースト上げてリッター2、3キロのほうがまし。
【良い点】
フォルクスワーゲンの名前も今は?
【悪い点】
売れないよ。
車のつくり、内容だと250万円が妥当な価格。
先進技術がないし、ダサイ内装、燃費悪いし、いいとこ探してもない。上記内容が試乗したらわかります。プロの評価家も頭痛いよ、誉めるとこない車だし。試乗してストレスたまる車も珍しい。スタッフもできの悪さ納得してました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 2.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ほぼ毎日
【総合評価】
5
【良い点】
1.4ターボのエンジンがかなり良い。出だしは重いが、スピードが出てしまえば快適。ハンドリングも 良い。長距離運転も楽。走っいて楽しい車。
【悪...
投稿日: 2016年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
試乗しましたが、素晴らしい。
外見から内装、安全装備も全グレード標準化。
日本車なら良かったと思う。
フォルクスワーゲンのマーク、トヨタマークになれば。
C−HR買うならテ...
投稿日: 2017年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
4
【良い点】
外装や内装に落ち着きがあり、大人っぽい車な事。
【悪い点】
エンジンのパワーがあまりない事。(実際は全然不便に感じない)
投稿日: 2020年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
・1ヵ月経過です。
【総合評価】
・アルファ156→147と乗り継ぎましたが、故障の不安解消と遠出の時の安心感が
欲しくて、ティグアンに乗り換えました。
・以前の車がピーキーな感じだったことも...
投稿日: 2016年04月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボが流行る自体バカげてる。
数年前の1400ターボなんかぐず同然。買うやつの気が知れん? アホかといいたいやつたくさんいるんじゃない。買える、買えないじゃなくバカ金だ...
投稿日: 2017年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
8年ぶりのフルモデルチェンジで期待していたが、コンパクトなSUVが大きくしすぎで、、。 それで排気量は前モデルと同じ。ディーゼルやハイブリッドならわかるが、ダウンサイジングしてる?...
投稿日: 2017年03月19日
ティグアン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ティグアン(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
446
321.9
95.3