フォルクスワーゲン ポロ 【ポロGTI(9N)は可愛い顔だが硬派なスポーツカー】のレビューをご紹介

フォルクスワーゲン ポロ[2008年01月]

投稿者評価

平均

投稿画像 投稿画像

ポロGTI(9N)は可愛い顔だが硬派なスポーツカー 投稿日:2024年06月25日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.1

【このクルマの良い点】
−ポロの中でもGTIは全く別のタイプの車、ATはないスポーツモデル、峠道が楽しい。
−小さい車だがしっかりした剛性感がある。
−2500回転位からのドッカンターボが力強い加速。
−マフラーは純正なのにかなり太く力強い良い音がする。
−外観デザインがかわいい。
−4ドアのパッケージングが秀逸。
−コンパクトカーとしての総合力の出来の良さがさすがフォルクスワーゲン。

(この車の気になるところ)
−軽快感を期待してゴルフGTIでなくこの車にしたが小さいサイズの割には軽快感はもうひとつだ。
−ブレーキペダルがアクセルペダルに近すぎる。慣れることを期待している。
−燃費はあまり良くない。

【総合評価】
3台持ちのうち1台は軽快なマニュアル車が欲しかったので購入。
ポロ現行車はフロントがのっぺりしたデザインなので好きでなく、このワッペングリルの9Nにしました。
以前所有していた同様のMT車と比べると、アルファ145よりはエンジン音は悪い、コルトラリーアートよりはパワーがない、プジョー207GTよりはシフトフィーリングが良い(ポロはシフトがショートストローク)、長期所有していたMR−Sよりは軽快感は少ないがパワーはある。
プジョー208 GTiにしようか迷ったが208は軽量化された大馬力車なので街中では危なくてちょっと使いきれないかなと。ポロGTIでも街中で走っていると2速ですぐに60キロを超えてしまいそうになるので。
しばらく所有してみて物足りなく感じてきたら次は208 GTiを検討しようと思ってます。

  • 外観5.0
  • 乗り心地3.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
ドライブ 趣味 買物
オススメ
走り好き 男性向け
特徴
キュート 小回り 操作性 視界 安定性 加速
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ポロ

総合評価

4.1
(186件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.6 4.2 4.2 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.8 3.9

フォルクスワーゲンの人気車種のクルマレビューを探す

色からポロの中古車を探す

ポロ(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

ポロの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印