MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
所有期間は6年になります。主に妻の車として使用しておりますが燃費が良いので2人までの遠乗りには専らポロを使ってます。
【このクルマの良い点】
ワルター・デ・シルバが主幹だった頃のスマートな造形がまず筆頭です。当時のVWのラインナップの中で一番スタイルが良く現行モデルが出ても正直羨ましく思う事もない。ここ10年来のカーデザインの中でも秀逸なモノです。
あと気筒休止のあるエンジンでパワーと燃費を両立している点が高評価。高速域での加速は所詮1.4Lダウンサイジングターボなので期待出来ませんが街中では25.5kgのトルクがキビキビした走りの根幹を支えています。街乗りでも18km/Lを記録する事もありますし高速をノンビリ走ると23km/L超えも割と簡単に出ます。これはこの車の美点です。
【このクルマの気になる点】
サスペンションのセッテイングがGT名乗っているから硬けりゃ良い的な旧態依然な古臭い考えで正直これではダメですね。しなやかに動く社外品に速攻交換しました。今時のスポーティは乗り心地も犠牲にはしてないのでここはダメです。
【総合評価】
良くも悪くもドイツの優等生的な車なので、自分がメインで乗っているイタ車のような面白味や高揚感は得るべくも無いのですが良く出来た飽きの来ない車でもありますね。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.2 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.8 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
少人数のファミリーカーとしてはいいと思います。
【良い点】
小型ゆえ取り回しが楽です。それとスタイリング、特にリアが気に入っていました。
【悪い点】
内装の質感は国産の同等クラスと比べても劣るように感じた。
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトで乗り心地も良く、初心者でも安心の1台です。
初めての輸入車にはぴったりだと思います。
【良い点】
愛嬌のある顔なのに、輸入車特有の走りがあります!
【悪い点】
エンジン系が少し弱いと思うので、日...
投稿日: 2011年10月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2台目のPoloです。今回はブラックのハイラインです。まだ5か月目ですが、スポーティーな走りが出来ます。
【総合評価】
輸入車入門車種としては、最適と思います。
【良い点】
キビキビ走りま...
投稿日: 2016年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーとしてはかなり上位の部類
【良い点】
ボディのしっかり感が非常に良い
【悪い点】
ヘッドライトが暗く、HID化して漸く国産車並みになりました
投稿日: 2013年05月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2年
【総合評価】足クルマとして満足している
【良い点】運転しやすい。小回りがきき、駐車もしやすい。
【悪い点】遮音性が低い。ディラーでの整備代、修理代が高い
投稿日: 2014年11月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日常でもちょっとした旅行でもスムーズな安定した走りで満足しています。
【良い点】
このクラスの車にしてはシートが良く、長時間のドライブでも疲れない。
【悪い点】
バイザーに駐車券等を挿むことができないとこ...
投稿日: 2012年01月17日
ポロ(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ポロ(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
198.6
79.3
37.9
45
-