MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
デザインは今どきのしゃれたスタイル。ガソリン車の試乗でZグレードは装備満載も走りは普通?3気筒の雑音や安っぽさはなく軽さは効いている。
【このクルマの気になる点】
加速のウナリ音から室内に雑音は拾う。ハイブリッド車に比べてアクセルの軽さはない。ターボがあればいいがコストがかかり燃費も悪くなる。Zグレードのシート合皮やセンスはイマイチか?上級グレードとはいいがたい内装とリアシートは明らかに狭い。リクライニングできないのもネック。パンバーやタイヤハウスの艶がないのは安っぽい?幅のみの3ナンバーは残念。売れるデザインもコストがかけられないのは非常に残念。
【総合評価】
ガソリン車よりハイブリッド車が明らかにスムーズで静かで速い。減税を引いて価格差30万円の差額は普通乗りで10年掛かるが、オーナー満足感はハイブリッド車か。ガソリン車のうなりや燃費、遅さを考慮すればハイブリッド車になる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.6 | 3.4 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.2 | 4.1 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ハイブリッド、ガソリン試乗
【このクルマの良い点】
安価に仕上げるトヨタ、ガソリン車が軽快でベストか?
【このクルマの気になる点】
宇宙人マスクとテールライトの超小さいライトでショボク感あり。
ム...
投稿日: 2020年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
評論家のベタ誉めと安価もきいて売れている。燃費はそこそこな数値で満足いくレベル。
【このクルマの気になる点】
白色のフロントマスクは? 物足りないマスクはマスクマン。黒...
投稿日: 2020年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
展示
【このクルマの良い点】
ヤリスクロスの実車はカタマリ感がありコンパクトでかっこいいが好みがわかれそう。国内車としては類をみないエクステリアデザインを採用して攻めてるトヨタ。走りはジャーナリスト意見のベ...
投稿日: 2020年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車を乗って1ヶ月になります。
毎日のように使うのですが本当に文句の付け所がない車だと思います。
【このクルマの良い点】
安全装備の充実しているところや、デザインなどあげればキリがありません。
【...
投稿日: 2020年11月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
Gガソリン試乗
【このクルマの良い点】
試乗車が少ないなかGガソリンターボ試乗。見た目はタイヤが小さいくらいでZとあまり変わらず。走りはやはりハイブリッド車より軽いかわ軽快。内装も黒キチョウはZより断然いい...
投稿日: 2020年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
試乗してコンパクトボディは運転しやすい。日本では大人気で価格も手頃な設定はさすがはトヨタ。ゴールドブラックはいがいに合っている。
【このクルマの気になる点】
宇宙人マス...
投稿日: 2020年09月19日
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
245