MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
ヤリスを3ナンバーにして大径タイヤでSUV風に仕上げている。
ブラスチック多用でも安価で買いやすく設定。重いハイブリッド車でもそこそこ走る。
【このクルマの気になる点】
ムリに18インチタイヤの扁平率50ではタイヤノイズが室内こもり、音は防音材不足?17インチに抑えればよかったが?3気筒エンジンのうるささは、やはり軽自動車並みで残念。内装はコスト不足でお粗末すぎますが、ベースを安価設定にするには仕方ないか?ハイブリッド車で軽く300万円超えでは質のいい輸入車が買えてしまう。安っぽいパワーシートやリクライニングできないセカンドシートなどやはりヤリス、ビッツには無理しすぎ。車格からしてGグレードがベストビッツか。
【総合評価】
アンバランスで安っぽい車ですが、ベースが安価に設定してるトヨタはさすが。安価だから買う側もまあまあ満足いくレベルで軽自動車より出回りすぎで面白味なし。4駆は素晴らしい出来でもヤリスに積んでは宝の持ち腐れや価格がアップして買いづらくなり残念すぎ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.6 | 3.4 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.2 | 4.1 | 3.5 |
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヤリスクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
244.1