トヨタ スペイド 【ユーザーは経済性重視だと思います】のレビューをご紹介

トヨタ スペイド[2012年10月]

投稿者評価

平均

ユーザーは経済性重視だと思います 投稿日:2013年01月09日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
総評としては
一人暮らし〜4人家族くらいで日常生活上での一般的な利用がメインな方にピッタリ。
車内が広いのでちょっとした荷物も楽々。
長距離の運転もそんなにきつくない程度。
後ろ以外の視認性も良好なので初心者やペーパードライバーの方の最初の一歩としても最適かと。
(後ろはバックモニターでカバー可能♪)

1.3Lではさすがに街乗りでもパワー不足だと思いますのでチョイスをするなら1.5L。
4WDでもCVTですから大きな燃費ダウンもありません。
地域の特性に合わせてお好きな方をどうぞ。
アイドリングストップは…この燃費差ならばいらないんじゃないですかね?
環境云々というのもありますが、やはりこのクルマを選択するユーザーは経済性重視だと思います。

【良い点】
●かなりマシになったCVT
低速時のぎくしゃく感、燃費最重視の設定、そのくせ加速時になぜか引っ張りすぎる謎のCVT設定…
コツをつかむまでがとにかくしんどいというのがトヨタのCVTの特長だと思っていましたが…ずいぶん改善が進んできてますね。
挙動は相変わらずですがシエンタのような極端さは感じられません。
これならば及第点ではないですかね?

●広い車内、しっかりシート
高い天井、足元ゆったり。乗り心地はなかなか良好です。
シートも運転席のホールド感はなかなか良好で長時間運転も楽々いけそうな感じを受けました。
後部座席もシートの感触は適度な感じです。
足元が広いのが良いですね。後部座席はシートよりも足元の空間の方がストレス感じますから。
これだけ確保されていれば問題は全くありません。

【悪い点】
●バッテリーが特殊
スペイドのバッテリーはS85とかいう特殊なバッテリーです。
特殊ということは…高いということではないですかね?
不安です。

●後ろタイヤはややロードノイズ大きめ
ま、構造上仕方ないですかね。それでもうるさいほどではないですよ。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装5.0
  • 装備5.0
利用シーン
買物
オススメ
ファミリー
特徴
広い 荷室 燃費 安全装備 安定性 乗降 小回り
プロフィール画像
えありゅうい

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

スペイド

総合評価

3.9
(85件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 3.8 4.2 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.8 3.9 3.9

おすすめレビュー

女性専用車

  • トヨタ /スペイド
  • DBA-NCP141

投稿日: 2013年11月08日

満足!

  • トヨタ /スペイド

投稿日: 2013年06月20日

ファミリー層におすすめ

  • トヨタ /スペイド

投稿日: 2013年12月08日

ファミリー層にお勧め

  • トヨタ /スペイド
  • DBA-NCP141

投稿日: 2014年07月16日

アウトドア・釣り・シーバス釣り専用車として!

  • トヨタ /スペイド
  • F ジャック
  • DBA-NCP141

投稿日: 2015年05月21日

車内がトランクみたいな感じ

  • トヨタ /スペイド
  • DBA-NCP141

投稿日: 2014年09月14日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

オプションからスペイドの中古車を探す

スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からスペイドの中古車を探す

スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

スペイドの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印