MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】現行法規をクリアする必要悪装備の貨物専用の車両
【良い点】「盗難被害の筆頭車両」なので、その類の装備は評価する。
【悪い点】サスペンション(ショック・アブソーバーを含む)旧型(100系の初期の1トン積載車)
に比較すると劣悪である。2000CCガソリン:3人乗りDXだが、(100系ディーゼル
SGLから代替)、フロント:サスは、トーションバー緩め(バネ定数を低下)&スタビラ イザー(ディーゼル用に換装)&スタビリンクをショートタイプに変更&ロールセンター・ 補正&各所ブッシュ類を強化ウレタンとベリリウム・カッパー製ブッシュに交換&アライ
メントを(1G状態)にて計測&補正。
リア・サスペンションは、ライトバンとして積載するので「ワゴンサス」などには換装を
敢えてしないで、乗り悪化の元凶である(ヘルパー・リーフ)へスペーサー・シムを挿入
して、リンク類のブッシュもフロント同様に強化して、ショック・アブソーバーは、
前後ともに「カヤバ:エクステージ(専用の伸び側レシオ:8段階調整式)」へ換装した。 タイヤ&ホイールは、サスペンションのボールジョイントが意外と弱いので大口径ホイール
やワイドアスペクト・レシオのタイヤなどは装着せずにオリジナルの(鉄製ホイール)に
純正:SGL用の樹脂キャップを装着している。
この装備変更(全て自身のガレージにて施工なので、部品代のみの経費:10万円少々)で
ようやく「フロント&リアの突き上げ感&フロントの浮遊感」は刷新され、ステアを切ると
初期ロールを保持したままの(アッカーマン・コーナリング)が可能となった。
外観は、「3人乗り・ルートバン仕様」なので、貨物エリアのガラスはブラックアウトし、
バック・ドアには、邪魔な(ワイパー&アンダーミラー)も無く、灯火類も保安基準準拠 の範囲で(LED灯火類)に変更し、エアロパーツなどの虚飾をしないで、「一見オリジナル」 のルックスで使用している。
車両単価も高額(200年当時は、2WDのディーゼル・エンジン装備SGL=234万)が、 今では、300万円オーバーで、時たま(DPRのふん詰まりで立ち往生)するらしいから
今回は、そっけないガソリンエンジン仕様にして、天井&サイド&床に防音と断熱処理して おそらくは、SGLよりも静粛な「ただのDX」で、チューンされたカーオーディオで、
弦楽4重奏を流しながら、業務に励んでおります。
実用燃費は、市街地から郊外の一般道路を走行して7.8km/L(ガソリン)ですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.2 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.9 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高です!!
【良い点】
乗降しやすくていいです(^-^)
【悪い点】
もうすこし広くてもいいですね
投稿日: 2014年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】日常から仕事まで幅広く使えて最高
【良い点】力があり広い
【悪い点】特になし
投稿日: 2016年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
買い換えた甲斐あり。100系のハイエースを9年乗り、そろそろと思い、
200系のレジアスエースに買い替え。パーフェクト評価に近い
【良い点】
100系と比較すると格段にイイ乗り心地。ギャップを乗り越えたりした時に実...
投稿日: 2012年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】H17年式のハイルーフDXディーゼル2500CCに、乗ってます。趣味のウインドサーフィンの道具を積むために中を改造し、ベッド、温水シャワー装備です。ハイルーフのおかげで、縦空間の余裕が最高!!
【良い点】エンジン音が静...
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一ヶ月毎日
【総合評価】
最高
【良い点】
室内の広さ
車体が大きいわりに加速が良い(マニュアル車)
【悪い点】
今の所ない
投稿日: 2016年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
積載車なので乗り心地は仕方ないですが
見た目が好みなので乗り心地を良くして同じ見た目の
家庭向け程度の車両を作ってほしいですね
いろいろと規定が難しいんですかね?
【良い点】
当然荷物が大量に積めるところですが...
投稿日: 2013年09月06日
レジアスエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レジアスエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
247.8
129.7