MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初代のパッケージングをそのまま引き継ぎ、すべてをレベルアップさせたハイトワゴン。初代ラクティスに対して全高は55?低くなったおかげでスタイリングにはシャープさが増し、同時に低重心化が走りにも少なからぬ影響をもたらしている。引き締まった足回りと専用開発された16インチタイヤがもたらすフットワークのよさ。その走りっぷりはちょっとしたスポーティモデルと遜色のないレベルに仕立てられている。シリーズ中でもっともスポーティな1.5Sは質の高いハンドリングが持ち味。1.5Lエンジンは実用域でのトルクが充実し、力強い走りが確かめられる。
【良い点】
キャビンは大人4人が乗り込んでも狭さをまるで感じさせない。フロントシートの形状が見直され、後席もクッションやシートバックが拡大されて快適性を向上。荷室もクラストップレベルの429Lが確保されている。
【悪い点】
インテリアもスポーティなまとまりを見せるが、全体の質感はもうひとつ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 3.9 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日常使いに丁度良い車。後部座席倒すと荷物はかなり置ける。色々なスポーツ用品等の積込でもほとんど楽に乗せられた。
小型ながらもそこそこパワーがありつつ、燃費は良い。天井が高めで視界も広いので総合的に運転しやすい。
...
投稿日: 2023年01月25日
ラクティス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ラクティス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
52.6
35.3