MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
見た目は非常に地味ですが、フルモデルチェンジもされずに終焉を迎えていますので古臭さはあまり感じない気がします。室内のインテリアは非常に豪華で、ウォールナットパッケージにおいてはセルシオを上回る木目占有率!これぞ日本が造る高級車と言えます。乗り心地は非所ゆったりと運転出来、高速道路であっても静粛性はバツグン!しかしながら、その特性からか若干レスポンスが鈍くスポーティさはほぼゼロに近いです。なかなか両方を取るのは難しいですね。保有して約5万キロ乗りましたが、大きな故障も無くオススメです。
【良い点】
静粛性と室内インテリアは非常に優秀です。ハンドリングもゆったりとしていて高級車に乗っている感はバツグンです!
【悪い点】
燃費は約10キロ程度なり、最近のエコカー人気の中では若干相反するような。。。見た目は地味です。あのフロントとリアのデザインは非常に好き嫌いが分かれますよね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.9 | 4.2 | 4.5 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.6 | 3.0 | 4.4 |
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
81.1