MYページ
【このクルマの良い点】
−静かなので感じないが加速素晴らしい。速い車だ! 羊の皮を被った狼。
−3台持ちの私のジャガーV8の4Lよりも静かでスムーズな直6の3L。これが直6のファンが多いという素晴らしい走行フィーリングなのだなと納得。
−最近の車大きすぎ、このサイズが街乗りに全くストレスなくグッド。
−高速道路でも抜群の安定感。
−外観小さいが室内はとても広い。
−室内の作りが良い。24年落ちの中古車を買ったが室内のガサガサ音しゃかしゃか音一切なし。
−内装がプラスチックがなくどこを触ってもしっとり高級なタッチ。
−ウッドをふんだんに使っているが普通のウッドよりも高級なものを使っている。
−以前コメントで見たが、AMラジオがものすごく感度が良く、とてもきれいなサウンドでびっくり。50台以上所有の中でAMラジオの性能・美しい音、このプログレが歴代ナンバーワン。
(この車の気になる点)
−好き嫌いのある外観デザインだが今の時代にはこのセダンデザインがかえって新鮮。純正のアンダースポイラーをつけてキリリとしたフロントになった。
−10モード燃費10。今の時代ではとても食う方だろうが別に持っているジャガーは、10モード7なので満足している。
【総合評価】
以前代車で渡されたとき、おおこれが噂に聞いてるおじいちゃん御用達の車か、イヤだけど代車だからしょうがないかと思ったが、中に乗り込んで室内の高級さと品の良さ(マセラティに似てる)にびっくり、そして走り始めて走行性能の素晴らしさにびっくり、バカにしてたがとんでもないこれは素晴らしい車だとそれ以降ずっと気になっていた。
3か月前にアルファ159買ったががっかりしてベンツW124に買い替えたがペダルの重さが3台持ちの私には危険(他の2台に乗り換えたときペダルを強く踏んでしまうのでドーンと前に出て危険)で、今回W124を売って程度上の3リッターiRを探し続けて購入しました。
今まで50台以上ベンツポルシェBMWクラウンやスポーツMT車など所有してきましたがプログレはどんと違うキャラだが車としては大変真面目に作られた車。さすがトヨタ最高峰の車センチュリー開発陣が作った、小さな高級車、ということが納得できました。
高級車というだけでなく、トヨタの名機2JZエンジンだし基本性能が素晴らしいFR車なのでMTに載せ替えてドリフト車に使われてる事も納得。
何十年かぶりに、長く乗り続けたい車だな、と感じてます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.2 | 4.5 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.0 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく室内が静かで外気の音が聞こえないくらい静かです。のりごこちも抜群です。
【良い点】
室内が静かである。外観が高級車という感じで優越感を味わえます。
【悪い点】
燃費が悪いです。ガソリンがすぐになく...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体の大きさは、所有者の愛情や工夫では如何とも出来ません。ブレビスの16インチの方が安定していたと思いますが、アクセス(乗降)はプログレの方が楽なため、プログレを選びました。
プログレの方が内装も明るく、質感も高いため、パ...
投稿日: 2013年12月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高です
【良い点】
車のカラー。高級感、快適な乗り心地、小回りきき町中で動きやすい。4WDで雪道安心。
【悪い点】
ちょっと燃費が・・・。
投稿日: 2012年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく乗り心地が良い。長時間(2時間以上)運転してても、全然腰が痛くならない。加速が気持ちいい。V6の加速のような、飛んで行くような感じではなくて、重みがあるのが私は好きです。逆にV6の加速が好きな人には重く感じるかもです...
投稿日: 2013年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
お爺ちゃん好みの車ですが、5ナンバーサイズで取り回しがし易い。高級感あふれる内装には目に見張るものがある。
【良い点】
5ナンバーサイズ 内装が充実している 2500CCなので余裕のある走りができる
【悪い点】...
投稿日: 2013年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本車では唯一とも思える小型でハイグレードのセダンである。ほぼ5ナンバー枠一杯程度のボディに、同世代のセルシオの技術で作り上げられているため、ご年配の方でも日常使いの車として納得できると思われる。中古車市場の価格はかなり安く...
投稿日: 2012年11月02日
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
79.4