MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
車好きの私は現在まで8台の車を乗り継いできたがトヨタ車ははじめてである。トータル的なバランスはさすがトヨタプリウスと思うが、もう少しワイルドな面があってもいいのではないか
【良い点】
とにかくスタイルが気に入っている。ノーマルでも良いシルエットを持っている車でありちょっと車高ダウン等、手を入れると自分好みのスタイルに変えることが可能な車である。
【悪い点】
ECOモードの走行のかったるさは閉口の一言。いくらECOハイブリッドとはいえこれはない。POWERモードはそこそこだが今度はECOカーでなくなるし気に入らない点である。狙うところが違う車であるから仕方がないのだがもったいない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】最高!
【良い点】
とにかく静か小さい子がいるからちょうどいいし燃費もいい。
【悪い点】
無し
投稿日: 2013年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
かっこうがとてもいいそしてきゅーとであるそしてわいるどである
【良い点】
環境に良いことがいちばんであるそしてかっこうがいい
【悪い点】
とくになし
投稿日: 2012年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的には、文句ありません。以前は、アルファードに乗っていたので燃費は抜群。でも、室内空間の違いに初めは戸惑いましたが、通勤往復60キロにとっては、プリウス以外考えられません。もう少し、カタログ数値と実燃費が近ければ、最高で...
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費はまずまず、赤の色がよく走りもいい。
【良い点】
燃費と静かさ、小回りもしやすい。
【悪い点】
つくりが華奢な部分がある。
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
タイトルの通り、ファミリー向けです。
ハイブリッドならではの燃費の良さ、広めの室内による居住性の良さから家庭持ちの方におすすめします。
【良い点】
燃費の良さはダントツだと思います。
駐車時などにモーターのみで動...
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合としていい車だと思います。ハイブリッドならではの燃費のよさではしっかりとしたパフォーマンスはあります。普通にファミリーで使う分には申し分ない車だと思います。
【良い点】
なんといっても燃費。さすがはハイブリッドと...
投稿日: 2012年09月09日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
349.5
169.5
64.6
46.1
65