MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まず乗り心地はLの方が柔らかくて、Sの方が固く突き上げ感が強い。
ロードノイズはSの方が気になるけど、Lの方がエンジンの防音が甘いため、気にならなくなっていると思われる。
加速は40Kg軽いLグレードもSグレードも体感的な違いは無い。
1センチのタイヤの幅の違いも体感的には無い。
シートリフターが無いけど、171センチの私には初めから不要。
リヤワイパーとフォグランプは有った方が良かったかもしれないけど、無くても困らないレベル。
【良い点】
・パワーモード時の加速(2.4L並みは大げさですが・・・)
・パワーモードでも燃費が良い(しかもレギュラー車で財布に優しい)
・エコ運転の楽しさ(回生ブレーキが楽しい)
・エクステリアの優れたデザイン(前45度と後ろ45度からのアングルが最高)
【悪い点】
・ノーマルモード時の加速(燃費のためとはいえ酷すぎる)
・固すぎるシート(長距離運転すると腰が痛くなりそう)
・プリウスが多すぎること。(1日最低10台以上見かける)
・パワーモードで固定出来ないこと。(エンジンを切るとリセットされる).
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
排気量が上がり加速が今までのプリウスとは別格で、ちょっとしたスポーツカー並みです。アクセルベタ踏みでの加速感覚は30クラウンの2.5Lと同等。それでいて燃費も良い。
【総合評価】
車高が低くなりフロントガラ...
投稿日: 2025年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
もらい事故で修理期間の約1か月半、レンタカーとして使用。
過走行車故か、巷間いわれるほどの加速力はなく、燃費も街乗り16〜18kmほどで、走行に関しては良い点がなかった。
外見も初代に比べればマシという程度で、...
投稿日: 2025年09月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
デザインが先代より一気に先進的になった。
内装もともに、質が上がった感じがする。
運転姿勢はやや寝そべった形になると思う。そのため長距離には向いている?
燃費は25くらい?
ボンネットはやはり軽く、開けやす...
投稿日: 2025年09月24日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350
169.4
64.9
46.2
65