MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ある日突然の脳内出血により今や障害者1級、以前乗っていた「クラウン ロイヤルサルーン」は娘家族に・・、この車は14年経った2010年3月に別れを告げ「トヨタ ノア」に乗り換えた。納車時に合わせて助手席に「自動昇降リフト」を設置してもらった。長女の孫も二人、家族総出となると総勢6人。ファミリー・カーとしては最適である。
また、次女にも孫2人。今年の秋に三重県鳥羽への旅行を計画している。当然車2台で出かけるが、ノア等の車種は遠乘り程威力を発揮してくれるので大変ありがたい。
【良い点】社内空間が広いだけでなく大人数が乗れるので、家族総出に最適。その昔にもボンネットの無い車を乗ったことがあるが、同じ長さの車でもボンネットが短い車ほど運転し易い。また、運転席が高い車ほど運転し易い。
それだけでなく、ホームセンター等でトランクに入りきれない長さのものを購入しても楽々載せることが出来るので、大変便利である。
【悪い点】以前のクラウンのトランクはかなりの大きさがあったが、この車種にはトランクに代わる部分が少ないので、大人数で出かける時、少し困る。後部座席わ倒せることが出来れば何ら問題ない。
ただ、ボンネットの短い分だけ、何かに当たった時の衝撃をもろに受けるので、運転には細心の注意を要す。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
20回
【総合評価】
5点
【良い点】
大人数が乗れる事。
【悪い点】
燃費がハイブリッド比べ劣ること。
投稿日: 2020年12月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トヨタのノアシリーズ ハイブリッドX。低燃費を実現した使いやすいミニバンです。
2020年式のノアハイブリッドは、燃費の良さもさることながら、洗練されたボディデザインも魅力的。フロントマスクのデザインは、スポーテ...
投稿日: 2022年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】購入してから安心して、アフターサービスも、お任せ出来る事。
【良い点】良心的な事
【悪い点】無し
投稿日: 2021年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
中古車で購入して一年。ほぼ毎週末500キロ程ドライブに行き、年間25,000キロ程を走行。
【このクルマの良い点】
(1)視界が広く、長距離ドライブをしても全く疲れを感じない。
(2)7速マニュアルモ...
投稿日: 2021年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ノアには、純正・社外共にカスタムパーツが豊富に用意されています。
私は、社外パーツを全く使用することなく、純正パーツのみでかっこよく仕上げることができました。
もちろん、社外パーツには相応の魅力はありますが...
投稿日: 2022年09月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
子供さんが立って移動したり着替えもできる、1400ミリのゆとりの室内高です
【総合評価】
50センチという低い位置から大きく開くバックドア。自転車なども楽に乗せられ、腰かけるのにも、ちょうどいい高さです。
投稿日: 2021年10月22日
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
371.6
209.7
72.6
37.6