MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まさにファミリーカー!子供たちが小学生だったころはホントお世話になりました。七人乗りなのでキャンプに行ったりスポ少の活動に使ったり大活躍でした。
【良い点】
室内が広くて使い勝手がよかったです。二列目がフラットになるので仮眠もとれました。
【悪い点】
少々燃費が悪いのと後部のスライドドアが重くて子供には最初使いにくそうでした。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一応今のところ満足(居住性,安全性,燃費)新たな機能を発見した時大変うれしいです
【良い点】
2000CCの割りに8人乗り自分たち夫婦子供夫婦二組孫3人全部乗って移動近くの山まで丁度良い休日です今まで車3台で行ってい...
投稿日: 2012年08月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ある日突然の脳内出血により今や障害者1級、以前乗っていた「クラウン ロイヤルサルーン」は娘家族に・・、この車は14年経った2010年3月に別れを告げ「トヨタ ノア」に乗り換えた。納車時に合わせて助手席に「自動昇降リフト」を設置し...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い
【良い点】
視界が広く、初心者にも安心できる性能がある。
大きさの割には展開性能も悪くなく、車庫入れに関しても問題がない
スライドドアもパワステ標準装備なので、乗り降りも楽
積載量も多いので、アウトドアに...
投稿日: 2012年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
平成18年式のX、グレー、社外15インチアルミ、ハーフエアロ
に乗っています。
ノアのXはノーマルだと、ちょっと地味ですが
社外アルミホイールや、純正のハーフエアロを付けるとミニバンのわりには
結構カッコよくなります...
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
広い空間でソコソコの走行性能、燃費は良くて文句なしです。 たぶん同じクラスのミニバンでは一番お値打ちに手に入るんじゃないでしょうか? モデル末期ならではの安心感(初期不良が改善されてる)ってのも大きなポイントでした。 2.3...
投稿日: 2012年08月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
社用車なので、レンタルです。
【総合評価】
4前後ではないでしょうか。
【良い点】
とにかく室内が広くて、視界が良好な点。
シートが高いので、一般的な普通車よりも眺めが良いとも言えます。
...
投稿日: 2014年11月17日
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
371.6
209.7
72.6
37.6