トヨタ ノア 【重宝しています】のレビューをご紹介

トヨタ ノア[2010年04月]

投稿者評価

平均

重宝しています 投稿日:2012年12月04日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
大きさ、値段、使い勝手、スタイル等、どれをとっても無難な車。 特に欲しかった訳ではないけど、2人子供(小3、年長)が大きくなってきてそれなりの大きさの車が欲しかったから購入。 セレナ、ステップワゴン、アルファード(前型中古)を考えましたが・・・個人的に一番シンプルな形のノアに決めた。 初めはG’sを購入予定でしたが、315万は高過ぎで・・・妻の車なのでグレードは何でも良かったのですが、やっぱりスポーツっぽいのが良かったので、Siにしました。 特に不満も無く、また逆に際立てていい点も無く・・・ ただ、パドルシフトは良いですね。ちょっと減速したい時にハンドル握ったまま操作出来るので個人的には重宝しています! 燃費は・・・エコランプを気にして運転すれば11〜12km/Lぐらい行くかな? 車として、中の上、上の下って感じでしょうか・・・。

【良い点】
まず、パドルシフトにはとても満足しています。普通に走っているだけですが、下り坂などでちょっと減速したい時に、ハンドル握ったままパドル操作出来るのは良いですね!あと、レスポンスも良くて使いやすいです。 走りは不満な点に割り切ってます・・・と書いてますが、自分が想像していたよりはマシでした。相当フラフラ、フワフワと思ってましたが、我が家の裏にある山を軽く流しましたが、イメージしていたよりはかなりマシでした。 あと、カラーはガンメタ(グレーメタリック?)を選択しましたが、落ち着いた感じでとても満足しています。

【悪い点】
サードシートは、ショボイ。。。 子供が乗るにはまだ良いですが、大人にはちょいと厳しい。 60系のノアに乗っている方が居るので比べてみましたが、60系の方がマシかも・・・。 あと、セレナ、スッテップワゴンに比べると乗り降りが高いですね。 比較した2台と比べて基本設計が古い車なので仕方が無いですがね・・・ 走りは、車が車なので割り切ってます・・・。 が、ハンドルが落ち着かない感じと言うか、フロントの接地感が解りにくいのがチョット嫌でしたね。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備5.0
利用シーン
趣味 レジャー
オススメ
ファミリー
特徴
広い 安全装備 視界 乗降
プロフィール画像
ノアンサ

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ノア

総合評価

4.0
(675件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 3.9 4.1 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 3.6 4.0

おすすめレビュー

良いところを引き継ぎつつ進化しているトヨタのノア

  • トヨタ /ノア
  • ハイブリッドX
  • 6AA-ZWR80G

投稿日: 2022年03月29日

ずっと乗り続けたいクルマ

  • トヨタ /ノア
  • ハイブリッドG
  • DAA-ZWR80G

投稿日: 2020年08月21日

必需品です

  • トヨタ /ノア
  • YY
  • DBA-AZR60G

投稿日: 2021年01月12日

ファミリーイベントgot

  • トヨタ /ノア
  • DBA-ZRR70W

投稿日: 2021年03月11日

仲良し家族の人気者、ロングセラーのノアです。

  • トヨタ /ノア

投稿日: 2021年10月22日

便利で、とても使いやすい!

  • トヨタ /ノア
  • DBA-ZRR80G

投稿日: 2020年10月10日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

ノアの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印