MYページ
【このクルマの良い点】
個性的なスタイリングは、もちろん、狭い道の取り回しが楽で、街乗り以外でも、スポーティーな走りが楽しめるところです。実用性というより遊び心を追求したクルマと考えれば納得がいきます。それでも、リヤシートを倒せば、15インチのホイールが4本(箱にして2箱)積めるので、それで、十分です。余談ですが写真左から3番目の写真が純正ホイールで、4番目が社外ホイール装着後になります。ボディカラーのパールホワイトと同色にしました。
【総合評価】
まず、クルマに乗り込んで思ったのは、フロントスクリーンの見晴らしの良さ、グリップが太く、遊びの少ないステアリングホイール、街乗りを含め高速道路を走り、広島県から900キロという距離を走りましたが、直進性やコーナリングは安定していて乗り心地は硬めで疲労感はありませんでした。タイヤはブリヂストンのレグノを履いていて、サスペンションとの相性は、とても良く、しっかり路面を捉えているのが分かりました。このクルマの最高出力は、6000回転で68psとすると、4000回転で100Km/hのスピードは、カタログ数値の最大トルクの4800回転でみると、パワーとトルクのバランスが一番いい気がしました。ひと言でいうと、日本の速度規制内で走れるスポーティーなクルマという印象です。決して単なる街乗りクルマではなく、スポーツモードを入れれば、スポーティーな走りも出来、街乗りでは、低中速トルクがあって使いやすく、それでいて個性的な知能を持ったIQは優れものという事でしょうか!
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 3.9 | 3.7 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体は小型ですが安定感があり快適なドライブが可能です。
【良い点】
小回りが利き狭い道での運転がスゴク楽です。
【悪い点】
もう少しだけ車体を大きくしてもいいのでは、と思いました。
投稿日: 2013年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
巷では、エコといえばハイブリットが主流ですがエンジンやモーター、
ガソリンに電池を積んでとても効率的だとは思えません。
通勤などの足にはコンパクトなiQをお勧めします。
【良い点】
小さな車体で小回り抜群!燃費も...
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とても気に入っています。
【良い点】コンパクトで、小回りが利き、運転しやすいです。色も、パープルで、全然あきがこず、いつまでもきれいです。
【悪い点】特にに感じません。
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車にファッション性を求める人に
【良い点】
ショートホイルベース
1000ccでも結構走る
標準装備が充実しているところ
横方向は窮屈感がない
【悪い点】
傷つきやすい内装
燃料計があてになら...
投稿日: 2013年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
特徴的なかわいらしくお洒落なデザインがよいです。小回りも利き街乗りに最適です。
【良い点】
燃費がよい。小回りが利く。
【悪い点】
エンジン音が気になる。
価格は他社の同クラスと比較してそれほど安くない。
投稿日: 2014年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小さいがかなりよい
【良い点】
コンパクトで狭い道楽々
【悪い点】
加速が悪い
投稿日: 2012年12月10日
iQ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
iQ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
61.8