MYページ
【総合評価】
(ハイラックス・ダブルキャブ 2015年)昭和54(1979)年にデビューして、元祖国産ピックアップとして人気を築いたハイラックス4WD。残念ながら平成16年に国内販売を打ち切られてしまいましたが、海外では販売が続けられています。そして近日、国内で再販が開始されるという情報も! それを見越して、現行モデルを紹介しましょう。タイ工場で生産され、なんとランドクルーザー・プラドと同じクリーンディーゼルエンジンを搭載しています!
【良い点】
2.8lのパワフルなクリーンディーゼルは、空荷のピックには強烈な走りをもたらします。もちろん荷物満載でもヘコたれないのは、世界で愛されるTOYOTAのワークホースならでは。プラドと同じ電子デバイスも搭載され、4WD性能もハイレベルです。
【悪い点】
売れ線モデルは5人乗りのダブルキャブになりそうですが、マリンジェットやバイクなど、アウトドアスポーツを本気で楽しみたい向きには2ドアのエクステンドキャブやシングルキャブなど、デッキスペースが広いモデルもほしいところでしょう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.3 | 2.7 | 3.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 2.9 | 3.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】毎日
【総合評価】良い
【良い点】希望した車を購入できました。
【悪い点】
投稿日: 2020年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
33年落ちで購入。ほぼ毎日乗っていますが古いのでそれなりに故障もあり、その都度修理しています。基本劣化によるものが多いのでさほど気にしていません。
【このクルマの良い点】
やはりデザインでしょう。80年代ど...
投稿日: 2021年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
とにかく見た目がカッコいい。実際に実物を見てみるととても大きく感じます。迫力があります。オーナーごとに色々なカスタムをできる車なので十人十色の車だと思います。エンジンもディーゼルエンジンなので力強い車です。安全装備...
投稿日: 2021年10月13日
ハイラックス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイラックス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
428.7