MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】自家用、通勤用として2016年 ガソリン2000cc 6AT FR
2WD 現行販売モデルについて
【総合評価】ディーゼルとガソリン車の細かい違いをお知らせします。走行時のはねあげ感は
エンジンが重いディーゼルの方がすこし落ち着きがあります。ハンドルはディーゼル
のほうが軽めです。
【良い点】 ディーゼルより静かです。振動も少ない
あまり知られていませんがガソリン現行車の燃費は8.8キロです。(一般道)
( 荷物は軽い物しか積んでいません・・・・60キロ )
ディーゼルと比較してもそれほど悪くはありません。
【悪い点】 冬はゴムのチェーン着用が必要となります。( FRで十分4WD不要 )
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 3.9 | 3.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハイエースバンの良いところは荷物をたくさん積めるところです。それだけではなく、人がのって荷物を積んでも狭さを感じない広い空間が同じような形のミニバンと違うように感じます。また、非常に頑丈なつくりとなっており、積載量...
投稿日: 2022年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
圧倒的な積載量。商用車として人気の車。走り出しは少し重いですが、速度に乗ると安定して走れます。
【総合評価】
商用車としての活用以外にも、アウトドア・レジャー使用としても選ばれていて客層は広がっていると思い...
投稿日: 2021年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハイエースはとにかく荷室が広いので、フラットな床面、車両前方にスライドさせ折り畳めるリアシートなど、使いみちに合わせたカーゴスペースを実現できます。リアシートを折り畳んだ状態の荷室長は2,470mmにも及ぶので、仕...
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだない。これから。
【総合評価】
状態もよく4wdディーゼルというすごく変わった車。これから移住先でたくさん走り回れそう。
【良い点】
新規架装されているので今後どういう風にカスタマイズしよう...
投稿日: 2021年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
沢山乗っている
【総合評価】
長く乗れる車ですし良いとおもいます。
【良い点】
内装がとにかく広いです。
【悪い点】
シートが少し硬い気がします
投稿日: 2021年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
★★★★☆
【良い点】
人が乗ることもできて荷物も沢山のります。
【悪い点】
5人乗りで実際5人乗るときゅんきゅんだったりします。
投稿日: 2021年05月31日
ハイエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
352.3
181.6