MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
もともとは北米向けに開発されたモデル。日本では2010年に販売開始となった。特徴的なスタイリングは1960年代のランクル40系がモチーフで、白のルーフに観音開きのドア、「TOYOTA」エンブレムにデザインに対する強いこだわりが見てとれる。北米を意識したモデルだけにボディは大きく、エンジンも4LV6のみ。シンプルなパートタイム式4WDを採用し、クロールコントロール、アクティブトラクションコントロール、リヤデフロックを装備するオフロードパッケージは抜群の走破能力を備える。オンロードでの乗り心地は意外なほど穏やかで、快適な長距離ドライブをこなす実力も持ち合わせている。
【良い点】
オフロード走行にはもちろん、カジュアルなシーンでも使える実力とスタイリング。
【悪い点】
日本の狭い路面ではボディの大きさが気になる。4Lだけに自動車税の高さも気になるところだ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.6 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
評価】
けっこういいとおもうがなんとなくやだとおもうこともあるような
【良い点】
まあまあ広いから結構使える!でもなんかいやだなかんじがするような
ひろい
【悪い点】
くさいくさいったらもうしぬほどもわーんとくっさいもうくさすぎ...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まぁまぁのビジュアリゼーしょんであり、乗り心地もまぁまぁ
【良い点】
上記の通りビジュアリゼーションがまぁまぁ名ところ
【悪い点】
乗っているとすぐに飽きちゃうかもしれない
投稿日: 2013年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても落ち着きがありしかもかっこいいです。
でも燃費が悪いのが残念です。
【良い点】
かっこよすぎる
投稿日: 2012年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても乗りやすい。買うべき。
【良い点】
自分が運転してる訳じゃなあが乗っていて乗りやすい。
【悪い点】
特になし。強いて言うなら燃料がすぐにつきていた。
投稿日: 2012年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すごくいい車だと思います。
【良い点】
見た目もかっこよく運転もしやすいです。
【悪い点】
思ったより荷物が乗りません。後、色にもよりますがすごく目立ちます。
投稿日: 2012年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間2年
【総合評価】
87点
【良い点】
ハンドリングがいい
【悪い点】
あまり知られていない
投稿日: 2015年01月17日
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。