MYページ
【総合評価】
クラウンロイヤルに対してボディをストレッチし、V6エンジンにモーターを組み合わせたアッパーモデル。普通のクラウンでは満足できない、かといってレクサスではなくクラウンにこだわりたいユーザー向けのトヨタ最高峰モデルと考えるとキャラクターをつかみやすいですね。標準のクラウンでも完成度が高いだけに、仕上がりは文句なしです。
【良い点】
今やトヨタブランドでは唯一となってしまった、パフォーマンス型のハイブリッドシステムの速さは「さすが」の一言。加速は力強く、シームレスに速度を増していく様子はハイブリッドならではで、単純な大排気量マルチシリンダーとはまた違った爽快さがありますね。快適装備の充実度は言うに及ばず。広い後席もユーザーを満足させてくれます。
【悪い点】
価格は高いですね。ハイエンドモデルだから仕方ないのかもしれませんが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.5 | 4.7 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.1 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一番乗りたかった車
【良い点】
この車の後ろ姿は最高!
V8 4300CCとは思えない燃費の良さ。
スポーツカー ドイツ車もかもれる加速の良さ
【悪い点】
リアトランクの開閉
投稿日: 2014年03月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボディ・機関・デザイン・乗り心地・総合的に判断して過去13系クラウンと15系クラウンに乗ってきた中でもマジェスタは一味違う車でした。
【良い点】
上げればきりが無い程もう一度乗りたいなと思う車です。
【悪い点】...
投稿日: 2011年10月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高レベルにまとまっている。
【良い点】
静粛性も高く、よく回るエンジン。燃費も許容できるレベル。
【悪い点】
内装(特にダッシュボード周り)が安っぽくなった気がする。
投稿日: 2013年09月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】所有して3か月、毎日使用
【総合評価】ずっとV8です。幾度かV6に浮気しましたが合いませんでした。が、年齢のせいか大きさと車重が少しストレスになり始めました。LS所有後、200系マジェスタに。正直、最高です。...
投稿日: 2018年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ようやく日本車のあり方を思い出しました。非常にうれしい。
【良い点】
神経質にまでならなくてすむ、まさに一番の程の良さを思い出したトヨタ。それが日本の高級セダンのあり方です。我を忘れることは二度とありません。
...
投稿日: 2013年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
今年1月に購入してまだ1か月経っていませんが購入前とは印象がガラリと変わりました。
【良い点】
V8搭載であることから力強さはかなりのもの。それでいて静粛性は非常に高い。全長4995mm・全幅181...
投稿日: 2017年02月10日
クラウンマジェスタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンマジェスタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
241.9
116.6
115.4
124
136.1
131.3