MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
外観は少し古いタイプではあるが、唯一のハイブリッド小型セダンです。落ち着きのあるハイブリッドをお望みのシニア向けにピッタリです。
【良い点】
燃費が良く数10kmの距離で25km/l走りますのでカタログ値の33km/lもとんでもない値ではありません。ここまで燃費が伸びると公共の交通機関の運賃が非常に高く感じます。
【悪い点】
外観はオーソドックスなセダンなので近頃の派手なデザインをお求めの方には向きません。それとトヨタもせっかくハイブリッドにしたのだからはやりのオートストップ機能等の安全機能を追加すべきだったと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.1 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.3 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
家族の送迎、買い物、サーフィンなど、普段使いでもよいし、サーフィンにも全然使えます。ファミリーで使うにはバッチリです。
【良い点】
小回りはかなりききます。
燃費もよいです。以外に加速もよく万引きです。
【悪い点...
投稿日: 2013年07月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一昔前の大衆車、カローラのイメージはなく内外装ともに上質感を味わうことができる。また、静粛なところもこのクラスの車としては立派。
【良い点】
質感のよさはさすがトヨタ。またCVTとエンジンの相性もよく燃費のよさを保ち...
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マーク2から買い替えました
カローラと言うと社用車の在り来たりのイメージでしたが
デザインも若者向けに変わってバランスよく改良されてます
【良い点】
通勤に使ってリッター11キロ前後の燃費
【悪い点...
投稿日: 2013年04月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
標準的な車なので、可もなく不可もなくみたいな感じです。
【良い点】
上にも書いたとおり、万人受けの車だと思うので間違いはないかと。
【悪い点】
車内が若干狭いかなと感じます。人にもよるとおもいますが。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走行も静かだし燃費も良いし落ち着きがある。それに世界のトヨタのくるまだから信頼度も高いです。安心して乗れますし
【良い点】
燃費がいい。静か。ハンドリングもいい
【悪い点】
別に悪いところはない
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】ここ20年ぐらい、ずっとカローラを愛用して、現在3代目。やはり、ファミリーカーとしては、トヨタ車、そしてカローラが何と言っても日本一であろう。
【総合評価】優
【良い点】運転しやすい。
...
投稿日: 2015年01月01日
カローラアクシオ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラアクシオ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
101.6
69.3