MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
いすゞ ビークロス、ホンダ エレメント、 いすゞ フローリアン、 マニア向けの車だが、C−HRは? ただの開発陣の好み、わがままで世間にだす車ではない。やり方や戦略が下手。世界は目が越えてるから、いくらトヨタ車でも相手にされなそうなつくりや見た目が超恥ずかしい車で試乗してても感動なし。感動した人にはいいんじゃない?
ニッサン バイオレットと同じ運命になる気がする。
超有名な評論家? の一言で生産打ちきりになったが??
【良い点】
ミツオカで手直ししてもらい再デビューしたら立派になるが。
世間から批判されたり、雑誌からも悪評にされたり、注目度はあるんじゃない。
【悪い点】
トヨタがだす車ではない。開発陣もよくやると思う。
これなら、名前もグロテスク、室内も凝って徹底的に
反社会的にデビューさせてほしかったが? このての車は
ダイハツにまかせればいいと思うが。車もオモチャになりすぎて、これから先の日本車が思いやられる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 2.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 3.6 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
SUVの中でも、個性的なデザインが目を引くC−HR。SUVらしいダイナミックなボディからは、スポーティーな雰囲気も感じられます。
大きなホイールで、悪路も軽々と走破してしまう走行性能。フルタイム4WDが生み出す推...
投稿日: 2022年08月27日
C−HR(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
C−HR(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。