MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
走り
貫禄あるLASRE 3C−TEディーゼルターボエンジン。
普段は鈍足だけど、キックダウンでターボを効かせると勇ましい雄叫びとともにドカンと加速してくれる。
低速時でも、カローラディーゼルみたく野太いディーゼルサウンドを奏でてくれる。
耐久性
一回だけ車速センサーが訳分からなくなった以外は機関関係は特に不調なし。30年近いネオクラ車ですが、唯一のマイカーなので過保護な扱いはしていません。長距離ドライブ、子どもの送迎、通勤、外回り、時には農業資機材の運搬など酷使しても今のところ平気。
内装・装備
ソフトパッドが多用されてたり、柔らかい感触のモケット生地されていたり、リアシートがふかふかだったり、昔のトヨタ車らしく内装は金がかかっている感じ。
キーリマインダーの「ポーンポーン音」もお気に入り。
装備もオートエアコンやムーンルーフなど贅沢装備が備わっている(強いて言えば灰皿が小さいことが不満)。
【総合評価】
あまり好みで無い外観デザイン以外は、ほぼ文句無しの一台。
中古のスポーティーワゴンに言うことではないが、もう少し外観にラグジュアリー的な色気があれば・・・
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.1 | 3.9 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りもしっかりしていて実用性かある
【良い点】
コンパクトで 走りもなかなか
【悪い点】
燃費があまり良くない
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年7月購入。一度はターボに乗ってみたいとクラウンエステートから乗り換え。
【総合評価】
少しコンパクトになったけれど、小回りはさほど変わらない。そんなにアクセル踏み込まなくても低エンジン回転数で...
投稿日: 2015年07月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格がそんなに高くなく、燃費も良いので維持費が安く済み、乗りやすい車です。
【良い点】
スポーツワゴンだけあって加速が鋭く、すぐにスピードに乗ります。
荷物ルームが広くて、荷物が多く載せれて便利。
車体の大きさの...
投稿日: 2013年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りはいいが、視認性にややかける。バックモニタは必須。
【良い点】
社内が広く、荷物を多く載せることができる。
【悪い点】
燃費がやや良くない。
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足
【良い点】
走り安さ、車のサイズ、デザイン、安定性がよい
【悪い点】
燃費が悪い
投稿日: 2012年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
可もなく不可もなくといったところ
【良い点】
走行距離がかなりいっても、大きな故障がなく安定しているところ
【悪い点】
時代にそぐわない。現在の水準では燃費が悪い。リッター10ぐらいかな
投稿日: 2013年05月08日
カルディナ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77
92.9
98.9