MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
直列6気筒 静粛性 内装の高級な質感 充実装備(フロントカメラや電動リヤサンシェードなど) 希少車であまり見かけない 独自のフロントエンブレム
【総合評価】
走行距離の少ない中古車がお手頃価格で入手できました。
乗り始めは市内チョイ乗りの燃費が7Km/lでがっかりしましたが、年末に高速道路で往復1,000Kmを走行(燃費は14Km/l)してからは、市内チョイ乗りの燃費が10Km超/lまで改善しました。
恐らく、ガソリン直噴エンジンのインテークバルブに堆積したカーボンが、3,000回転の高速走行でかなり除去できたのではないかと思われます。
買い替え前に15年ほど乗ったプログレ(ウォールナットパッケージ)と比較すると、静粛性や振動抑制性、外板塗装や内装の高級感はプログレの方が上です。
電動チルト&テレスコピックステアリングでなかったのも残念。
それでもコストをあまりかけていないその後のクルマたちと比較すると、満足感はとても高いですね。
3代目セルシオ風のエクステリアは、それなりの存在感があって家族には好評です。(プログレのエクステリアは不評でした)
ガソリン車が絶滅する前に、直列6気筒の上質な乗り心地のプログレやブレビスに乗ることができて幸せです。
埋め込み式カーナビで地図データが2015年以降は更新できないのが残念。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.2 | 4.4 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.2 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
装備充実で、乗り心地も良く
全てにおいて優れた車だと思います。
あまり走ってなくてマイナーな車で
車高調で適度にローダウンして18インチを履いているんですが
たまに若い人な...
投稿日: 2016年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】未納車
【総合評価】ほぼ満足
【良い点】豪華装備
【悪い点】燃費
投稿日: 2014年11月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
発売当時4〜500万の高級車が、いまは2ケタで手に入る。やはり値段は正直です。
【良い点】
落ち着いて高級感のある内装はもとより、デザインの古さを感じさせない外観もオススメです。
【悪い点】
やはり燃費の悪さ...
投稿日: 2013年12月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】・とても静かでゆったり走るのにはもってこいの車。
【良い点】・とても静かである。
・車体の大きさも調度いい大きさだと思う。
・人と全くかぶらない
・スムーズなエンジン(しかも今は...
投稿日: 2014年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的に満足。
【良い点】
走りが静かで内装も高級感があるし小回りもいいです。
【悪い点】
燃費が良くない。
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いいです。
【良い点】
見た目・デザインがいい。
【悪い点】
もう少し大きさと燃費がよければ。
投稿日: 2012年07月07日
48.1