MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
短い
【総合評価】
1500CCエンジンで自動車税もそこそこですが、
新車では、Gグレイドでもハロゲンヘッドランプ、4スピーカーで、フォグランプはオプション、
ホイールも鉄にキャップ、シートヒーターもオプションになり割高感をおぼえます。
買うなら、球数が多い中古車で、装備が良い車を買えば大変な割安な買い物になると思います。
【良い点】
ハイブリツト車にしては小さく軽く使いやすい
今ではびっくりもしない燃費
改良によるハンドルなど、スポーテイーな雰囲気
次期アクアに期待しています。 まさか3気筒エンジンでしょうか。
【悪い点】
設計が古くなり、少々狭い車内、2百万円を超える車でもリア席は肘置きもなく、
カツプホルダー1つになります。
SとLグレードになると、トヨタセイフティーセンスがオプションになること。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
評価するに値せず
【良い点】
新車・スタイル?
【悪い点】
全て・特に燃費(通常走行時は従来車よりも悪い)
ノロノロ運転するなら燃費は延びるかも?
エンジン始動時は軽よりもうるさい!!
投稿日: 2013年03月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観が可愛く、小回りも効き乗りやすい車だと思います。
【良い点】
燃費がいいです。あと、エンジン音も静かで小回りも効くので住宅地で乗るにはちょうどいいと思います。
【悪い点】
特に不満に思う所はありませんでし...
投稿日: 2013年11月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費を求める方には最高の車。
【良い点】
とにかく、燃費がいい。
静かでスーッと加速する。
【悪い点】
ガソリン車の音や加速が好きな方にはお勧めできない。
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
文句なし。
【良い点】
室内も広く、加速もよい、しかも低燃費
【悪い点】
ダイハツのほうが、標準装備はよかったかもしれないです。
しかし、やはり、トヨタのエンブレムがほしかった。
軽カーにしては、値段が高...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的には高評価
【良い点】
なんと言ってもハイブリッドの代名詞である燃費性能が極めて高い。バッテリーが気温に左右されているようで冬は多少燃費が悪くなるが,それ以外の温かい季節であればリッター30km超えも珍しくない...
投稿日: 2013年07月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大変良い(^^)/~~~
【良い点】色が良い
【悪い点】
無し(^^)/~~~
投稿日: 2013年04月03日
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
211.2
92.9