MYページ
【総合評価】
ガソリン車最高水準の燃費を誇るアクアはいいクルマですが、爆発的に売れすぎてしまい道では頻繁に見かけます。それがいやなら、こんな仕様を選ぶのもいいですね。この「X−URBAN」は、外装をSUVテイストの仕立てにすることで個性化を狙った派生モデル。高められた車高とエアロパーツ、そして2色でコーディネートした色使いで「ほかと違うアクア」を演出しています。見た目は好みが分かれるかもしれませんが、それもある意味しっかり個性化されているという証といえるでしょうか。パワートレインや駆動方式など、機能的には普通のアクアと変わりません。名前が示すとおり、街中で快適に乗るための仕様です。
【良い点】
燃費のよさはさすがです。また、パッケージングも実は便利。高められた車高によって着座位置が上がり乗り降りしやすくなっているし、車高が高くなったといっても普通の機械式立体駐車場も使える全高です。
【悪い点】
ハイブリッド車の運転感覚は、積極的にドライビングを楽しもうとする人には物足りないと感じるかもしれませんね。アクセルを踏んだ際の反応がリニア感に乏しいからです。とはいえそれはトヨタのハイブリッドに共通することでアクアだけのウィークポイントではありませんが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アクア Zは、ハッチバック型のコンパクトハイブリッドカー・アクアの中でも最上位で、4つあるグレードの中で最も人気があります。トヨタが誇るコンパクトハイブリッドカーだけあって、燃費性能は極めて優秀です。国道や街中を一...
投稿日: 2023年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
最先端のハイブリッド機能を備えたアクアG。なんといっても、注目すべきは燃費性能でしょう。
WLTCモードで33.6km/Lの燃費は、日常生活でも大変嬉しい性能といえます。燃料を満タンにすれば、1000km以上も走...
投稿日: 2022年08月21日
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
192.9
86.2