MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】ほぼ2年
【総合評価】思ったより経済性があり、車両がコンパクトなだけハンドリングしやすい。
【良い点】省エネ第一に考えられているだけあって燃費は確かに優れている(ガソリンの購入量度が減っている)。また走りには高速道路使用を含めて全く問題は感じないし、車両がコンパクトな分、ハンドリングはやりやすい。
【悪い点】同じクラスの車両に比べ、高さ、前後とも室内空間が狭い。とくに背の高い人の利用は少し難があり、大人が4人乗るととくに後部座席は窮屈、前席のみの利用は普通。車高が低いため乗り降りがしずらく、シニア世代には少し難あり。この車に限ったことではないが、車格で内装の質が決まってしまいGグレードでもプアである。ガソリン車に比べ燃料残の表示と、実際に走行可能な距離の感覚がつかみにくい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
これから
【総合評価】
10点満点
【良い点】
燃費の良さ、初期設定の仕様が良い
【悪い点】
テールランプなどが格好悪い
投稿日: 2021年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アクア X−URBANの良いところは、やはり低燃費なことです。通常モデルでリッター37.0kmなのに対し、X−URBANはリッター33.8km。信号が多い市街地での運転はもちろんですが、アクセル多めの荒い運転をして...
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
トヨタで車を買ってよかった!
装備も充実していたし、価格もお手頃でした。
初めてのHV車ですが、保証が付いている事が何よりも安心です。
投稿日: 2021年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヵ月【所有期間または運転回数】
1ヵ月
【総合評価】
人生初のハイブリッドカーなので他「ハイブリッドカーと比べてどうか?」はわかりませんが、同年式の軽自動車とくらべると燃費は断然いいと思います。...
投稿日: 2020年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
燃費
【総合評価】
最高
投稿日: 2022年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2か月くらい。通勤で毎日。
【総合評価】
5点満点中4点。
【良い点】
燃費が良い。大きさもちょうどよく、荷室も意外とたくさん載せられる。
【悪い点】
小回りが思ったより効かない。
投稿日: 2020年10月11日
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
192.9
86.2