トヨタ アクア 【一般道を法定速度内で走る分には世界一の低燃費車と言える。】のレビューをご紹介

トヨタ アクア[2011年12月]

投稿者評価

平均

一般道を法定速度内で走る分には世界一の低燃費車と言える。 投稿日:2012年07月13日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
平坦な道路では時速70km位まではモーターのみで巡航出来るので、アクアは一般道を法定速度内で走る分には世界一の低燃費車と言える。しかし高速道路では走りも燃費もプリウスに軍配が上がる。何故現行プリウスが1800ccに排気量を上げたのか、アクアに乗って良く分かった。スピードを出す人には総合力の高いプリウスをお勧めする。


【良い点】
ポルテからの乗り換えで以外な利点に気が付いた。室内空間が狭いのでエアコンの効きが良い。身長170cmの私だとアクアのルーフに手が届くので、ポルテより洗車に要する時間が大幅に短縮された。 ポルテに比べアクアの燃費は二倍以上。しかし、燃料代は半分以下にならない。以前より積極的に車を走らせる機会が多くなったからだ。動力性能には満足している。特に駐車場からの発進はモーターの太いトルクの恩恵で極めて軽快である。購入の決め手になったほどだ。


【悪い点】
グレードとオプション体系には大いに疑問がある。痒いところに手が届かないのだ。アクアはトッピングで儲ける讃岐うどん屋だ。ネギだけ欲しいのに生姜が付いてくる。天ぷらを入れるなら車海老しか無いという。それでも100円引きセール中なので、半年待ちの行列が出来ている。客足が落ち着いて来たらメニューを変えて新装開店するのだろう。 ビジネスとしては正しいが、共感は出来ない。

  • 外観4.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格5.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
通勤通学
オススメ
ファミリー 男性向け
特徴
燃費 操作性 小回り
プロフィール画像
iwasenuime...

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

アクア

総合評価

4.2
(891件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.3 4.3 4.2 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.9 4.8 4.0

おすすめレビュー

愛車

  • トヨタ /アクア
  • Gソフトレザーセレクション
  • DAA-NHP10

投稿日: 2024年10月13日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

アクアの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印