MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
初代ハスラー2W・5MT購入で5年間、今年ハスラー4W・5MT新車購入。
【総合評価】ほぼ100点。
【良い点】 車両価格が安くて性能は十分。車体色の選び方で老若男女が乗れるスタイルである。
ただし、形がもっさりしている分、運転のもっさりした人には乗ってほしくないし、
運転の行儀の悪い人には乗ってほしくない。
オーディオレスで購入したが、自分で簡単にオーディオを設置できる。
他メーカーにはあまり見られないマニュアルミッションが選択でき、渋滞時以外は
運転を楽しめる。悪い点として挙げた部分以外はほぼ満足している。
【悪い点】
165・60・15サイズのタイヤが高額で、製造メーカーも少ない。
スタッドレスなどはサイズダウンして14インチのタイヤを使用している。
停止線上に近い信号機が見えにくい。顔をフロントガラスに近づけて見上げる感じ。
これはスタイルの問題なのでハスラー購入前に試乗で確かめたほうが良い。
洗濯板状の路面を走行するとタテヨコに激しく車体が揺れて視界が定まらない。
ただし、初代から5年後購入の新車。細かい改良が成されているのか車体
の激しい揺れ、は改善されている感じがする。(まだ買い替え1ヶ月)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.3 | 4.1 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
視界がよく運転が楽。雪道でも乗りやすい。
【総合評価】
アウトドア志向の車好きにはいいんじゃないかな。スピードは求めないほうがいいけどね。
投稿日: 2022年03月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
以前から気になっていた車です。
【このクルマの良い点】
小回りが利き、非常に運転しやすい。何といってもキュート!
【このクルマの気になる点】
フロントウインドウがたっているせいか、ハンドル位置が高く...
投稿日: 2021年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
「遊べる軽」のキャッチコピーのとおり、デザインや内装、収納スペースなどにユニークなアイデアが詰め込まれた車です。
まず目を引くのは個性的なフロントマスク。丸く大きなライトに四角いボディデザインが、可愛くもカッコい...
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハスラーは、クロスオーバーSUVタイプの軽自動車として2014年1月に発売開始となりました。それまでスズキは、軽クロスオーバータイプとして「Kei」という車種がありましたが、生産中止後もユーザーから軽クロスオーバー...
投稿日: 2022年09月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
マイカーとして、所有7年目に入りました。ハスラーはどうしても、丸目のヘッドランプなどの愛らしいスタイリングに目が行きがちですが、移動手段の自動車としての使い勝手も抜群です。
今は軽自動車でもほとんどの車種でリ...
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
営 業 マ ン が 最 高 で す 。
か ゆ い 所 に 手 が と ど く 丁 寧 な 対 応 で し た 。
あ り が と...
投稿日: 2021年03月19日
ハスラー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハスラー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
156.1
77.4