MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
この秀逸な外観デザイン。
スポーツカーは軽さが命だなとつくづく感じました、このドッカンターボが軽さと相まって加速が素晴らしい。
車内は広くはないが1台目の車ベンツEクラスの後にこの車に座っても窮屈さは感じない、むしろ心地よいタイト感で気分が高揚する。足元はかなり広く、身長172センチの私はシートを前に出してます。助手席も足元が広い。
左腕が常にアームレストに置かれ良い状態で短いシフト操作で運転が疲れない。
燃費がめちゃくちゃ良い(街中15、高速20)
総合的に上手に作られた、オープンでなくとも優秀な車。
このクルマの悪い点
買ってから気づいたのだがこの車はパワステ車ではなかった、45年前に1番最初に購入した車ホンダ1300クーペを思い出しました。それ以降40年位パワステのない車運転したことがなかったのでこれは失敗したと思いコペンの現行新車に乗り換えようかと急遽試乗に行きましたが、シフトとクラッチのフィーリングおよび内装ががなんとも安っぽくてがっかりしました。重厚感のある内装及びシフト・クラッチフィーリングのカプチーノの良さを再認識した。重ステは峠道と狭い駐車場が辛いが、慣れると思います。
【総合評価】
1人ドライブ目的だけのMTスポーツカーが欲しく、各車所有したが軽スポーツカーは未経験だったので購入し、車3台持ちとなりました。ビートも試乗したが遅い車とわかったのでやめ、アルトワークス速いが外観私はだめでボツ。
今まで40台ほど車所有してきてその中でBMWポルシェセリカアルファMR−Sフェアレディ等のスポーツタイプも所有してきたがカプチーノは軽い分それらよりも楽しい車です。
見かけはかわいいが中身はスパルタンなFRターボ車です、なるほどレースに使われている理由がよくわかる。
4通りのルーフできるが、不精な私は運転席のルーフ1つだけ外しただけでも気分爽快なオープン状態を楽しめます。
パワステ希望者はリミテッドとオートマ(女性向けと思う)がパワステ車ですが流通量が少ない。
外出先駐車場でいろいろな人が話しかけてきて楽しい会話をさせてくれる車です。
25年規制関係でアメリカに多数輸出されており、中古車価格がめちゃくちゃ上昇中。
旧車に近い30年前の車なので細かいガタピシ音と頻繁なメンテナンスの覚悟が必要、できれば10万キロ未満の派手な色の車(小さくてトラック等から認識しずらいので危険)をお勧めします。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.6 | 3.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.4 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間や運転回数】
2年所有、長男に買ってあげました。
【このクルマの良い点】
兎に角、運転が楽しい。趣味の遊び車として最高!
【このクルマの気になる点】
社外サスに変えられているため、乗り心地が固く、ギャップで頭をぶ...
投稿日: 2021年02月05日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
約半年
【総合評価】
完全に趣味の車なのでネガティブなところも含め楽しい車です。
【良い点】
普通に運転していてとても楽しいです。自分が運転してるんだ!と思わせてくれる車です。
アクセルペダル...
投稿日: 2021年01月10日
カプチーノ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カプチーノ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
122.4