MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
今までの「インプレッサ」と言う名前でのスボーティなイメージでは購入しない方が良いですよ。ただし新型インプレッサは歴代のインプレッサと同じ運転が楽しい車です。また燃費や質感も向上していますし安全性もあり四人家族で車買う人にオススメできる車となっています。
【良い点】
今まで2台の歴代「GC、GD)インプレッサを乗り継いできましたが、インテリアの質感が向上している点。ダブルウィッシュボーン・リヤサスペンションの剛性感。新世代FB16エンジンのトルク感。スバル・アクティブトルクスピリット4WDの安心感。Aピラー窓採用による良好な前方視界。
【悪い点】
歴代インブレッサから変わりませんがインテリアでは収納にもうひと工夫が欲しいです。(トヨタに学ぶ)特にグローブボックスが狭いです。またGD系で採用していた車検証を収納する場所を復活させて欲しいです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.5 | 4.3 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.9 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】納車がまだなのであえて評価していませんが、価格の割に安全装備は充実していると思います。
【悪い点】特にありません。
投稿日: 2021年02月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
デザインが洗練されている。歴代インプレッサでは一番好み。
車を真正面(真後ろ)から見たときの縦横比的にもマル。
プレスラインのメリハリが効いている。
デザイン要素に直線・並行が取り入れられていて安定感があると...
投稿日: 2022年09月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】毎日
【総合評価】満点!
【良い点】コーティングまた付けたいなー
【悪い点】ないかなー
投稿日: 2021年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一ヶ月
【総合評価】
視界が良い 安心感がある
【良い点】
乗りやすい
【悪い点】
排気音が大きい
投稿日: 2021年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
クセが無く、尖り過ぎない見た目。
ボンネットのプレスラインや、そこからフロントのフェンダーへの繋がり。
ショルダーラインとテールランプへの繋がり。
テールランプとバンパーの繋がりと張り出し方・エッジの効かせ方...
投稿日: 2021年10月23日
インプレッサスポーツ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インプレッサスポーツ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
129.7
61.6