MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
納車して10日経ち、高速・街乗りと走ってみました。
【総合評価】
数あるコンパクトハッチバックの中でプジョー208に決めました。理由は販売店ての試乗です。5人で試乗、国産CVTの感覚に慣れているせいか、走り出しこそ揺すられ感はありましたがすぐに慣れ、アクセルレスポンスの良さと低速からのトルクフルな走りに衝撃すら覚えました。
とても1200CCのエンジンには思えません。選んだのは安全装備が充実したハイエンドグレードのアリュールシエロパッケージ。特にパノラミックガラスルーフがとても気に入ってます。
【良い点】
・同クラスの国産車にはない内外装の品質
・塊感のある飽きの来ないボディーデザイン
・6ATターボのスポーティーな加速感
・国産車にはないシートの座り心地
・コンパクトなハンドル径
・意外に広い後席の居住空間(後席に乗る人は足のつま先が前席のシート下に入ります)
・ラッゲージルームの広さ(メジャーで寸法を測ったら幅100cm、奥行70cmありました)
・全長4Mを切るサイズでの取り回しの良さ
・高速走行の静粛性(高速道路での6速巡航時100Km/hで2100回転くらい)
【悪い点】
・収納スペースが小さい(車検証・取説の入った冊子すらグローブボックスに入りません)
・ドアの重さ(背の低い妻が乗り降りする際に文句を言ってました)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.8 | 4.3 |
208(プジョー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
208(プジョー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
216.1
62.2