MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まもなく2回目の車検を迎え、車両入替等も含め検討したところこのクラス(5ナンバーコンパクトカー)でこの車に勝る魅力を持った車に遭遇しておりません。何だかんだ言ってこの車に満足しているという事でしょう。これからも大切に乗りたいと思います。
【良い点】
・室内空間の広さ
・リアシートスライド機構による荷室の使い勝手の良さ
・切り替え式4WDの為2WD時の燃費は良好(遠出では17〜18km/l)
・本革シート・ウッドパネルの内装
・電動パワステにしては良好なハンドリング
【悪い点】
・ボディ剛性の無さ(フロアサポートバー装着でかなり改善)
・4WD車はCVTではなく4AT
・高速時の直進安定性の無さ(全高が高いせいか横風に弱い)
・電動式4WDは豪雪地帯には不向き
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.0 | 4.1 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今回のレビュー車は日産のティーダ1.8Lモデル。走りの印象がとても良かった車種です。まず印象に残ったのが1.8Lのガソリンエンジン。アクセルを踏んだときのレスポンスがとてもパワフルです。低速域からぐいぐいと進んでい...
投稿日: 2023年08月30日
ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
28.6