MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.2 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.6 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入半年(5000km)
【総合評価】
・可もなく不可もなく、良く言えば「堅実」。見方によっては「中途半端」。
・Sツーリングは見た目はスポーティーだが、エンジンは凡庸で全体的にアンバランス。
【良い点...
投稿日: 2016年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
FFツインカムターボ、可変バルブNAのSSS系を乗り継いで、今もこれらの運転感覚が染みついているが、レンタカーで乗ったSでも違和感なく走れたことが以外だった。
馬力、ブレーキやサス仕様に技術的セールスポイントが無い割に...
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはり,車としての乗り心地はセダンが一番だと思います。
今,セダンは人気がありませんが,300万や400万もするハイブリットを買うよりは,高級感やコスパは良いのではと思います。
【良い点】
動力性能はほぼ従来のMR...
投稿日: 2013年09月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車は値段の割にはほぼ満足
【良い点】
【悪い点】今までにカーナビを使っていましたが今使っているナビが一番ばかナビで我慢できません、値段を考えてもこんなに馬鹿であるはずがありえないと思います、どうして馬鹿なのか...
投稿日: 2014年01月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長く付き合いたいと思えない車
【良い点】
スタイルは今風でカッコウよく燃費もいい
【悪い点】
信号で止まろうとして、減速していくと1000回転ぐらいになると、急に回転数が700回転ぐらいになり、大袈裟に言うと...
投稿日: 2014年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段からしたら質感などよくがんばってるほうだと思います
【良い点】
外見は普通のセダンですが丸みがうまく利用されていて飽きのこないいいデザインです。
室内はワンランク上の車のような上質さがあってとてもいいと思います...
投稿日: 2014年07月24日
シルフィ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シルフィ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
65.4