MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
今回、乗り続けてきたヴィッツをやめてミニバンの購入を検討。
同格のヴォクシー、ステップワゴン、ビアンテといろんな部分を比べた結果、一番自分のライフスタイルに合ってるような気がしたので購入。
ヴォクシーは営業の説明を聞いたら良さがわからなくなり全てにおいて無難な感じがしたのでパス。ある人の話だと初期型でだいぶ完成されていた様子。ゆえに目新しさがない。
ビアンテはスタイリングに癖があるため我が家では受け入れられず。
ステップワゴンは最後まで考えましたが3列目シートと荷台の使い勝手、内装の感じ、外装の感じなど比べて運転していて楽しいんですが他が安っぽく感じたため敗北。
結果は満足してますし満足しないなら買わないので買った以上5つ星をつけるのは当たり前。不満な部分の大半は改善する予定。
【良い点】
・アイドリングストップ。これは無駄がなくいい。
・エコスイッチ、スポーツスイッチがあり必要なときに使い分けれる。ちなみにスポーツは上り坂などのパワーが必要なときに使用。決してスポーツ走行するのに使うわけではないのであしからず。
・メーターがデジタル。ミニバンならこっちのほうが高級感がある。
・シートアレンジの多さ。かなり便利。
・スタイリングが個人的に好み。角張りすぎず丸すぎず。
・多くの人に大きい、かっこいいと言われる。
【悪い点】
・アクセルを踏んだときのもっさり感。でもこれはECUチューンやスロコンで何とでもなる。
・思ったより燃費が悪い。ミニバンを舐めてた結果なので仕方がない。
・ライトスイッチがオートが先にあるのでフォグをつけたい時は一度ローをつけなければいけない。これは我慢するしかない。
・オートライトの感度の良さ。良すぎて昼間も付いてしまう。ディーラーにお願いする。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 3.9 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】外はシンプル中身は ゴージャス
【良い点】見た目も中身もカッコイイ
【悪い点】サテライトシステムがあんまり?
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリーには、よいかと思います。
【良い点】
シートアレンジが特徴的
【悪い点】
走りの性能はまったく期待できません
投稿日: 2014年01月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリーカーとしての使い勝手はかなり良いと思います。4人乗って荷物もたくさん積めるので重宝しています。
【良い点】
・室内は十分な広さ。3列目の居住性も高く、子供が不満を言うことなく長距離移動ができるのはありがたい...
投稿日: 2014年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的に気に入っています。
【良い点】
5ナンバーにしては、車内が広い。
【悪い点】
燃費が悪い。
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
子供が小さい時は重宝です。
【良い点】
荷物等、収納スペースが大きい
【悪い点】
燃費
投稿日: 2013年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】 100日
【総合評価】80点
【良い点】乗り心地、装備 スタイル 雰囲気
【悪い点】燃費 動力性能
投稿日: 2017年02月23日
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
355.1
197.1
63
35.2
29.4
95.5