MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
5年目
【このクルマの良い点】
国産車だけど、デザイン先行型でそれでよしと思わされる車
【このクルマの気になる点】
でも国産車なので修理費がそこまではかからない。
【総合評価】
駐車場で沢山の車の中に停まっている自分のラシーンを見ると、買ってよかったといつも思います。
今の車は今の車で設備がたくさんあり、素敵なものも多いけど
ピカピカせず、丸みがなく、ラシーン だけの個性があり大好きです。
トランクの開け方が面白いのも良いところ。
それでも、この車を末長く乗り続けたいと思っています。
あとラシーンの現役時代を知らない若い子に何処の車ですか?かわいいですねって声かけてもらえて何か嬉しいです。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 3.6 | 3.7 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 2.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
比較的低重心に設計された4WD車。重心が低いために走行時の安定感は抜群です。多少の凹凸でも振られることなく進んでくれます。フルタイム4WDなので走破性や発進時の安定感も素晴らしいですね。
外観のデザインも特徴的で...
投稿日: 2023年08月26日
ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
90.4