MYページ
投稿者評価
平均
【良い点】
セカンドカーとして乗っています。気楽な気持ちで乗れるのが一番良い点ですがもうひとつ、MTのため燃費がとても良い事で気軽にあっちこっち行ける事です。前側から眺めるのが一番好きなショットで、なんといってもあの目ん玉の秀逸なデザインは高田工業さんの誇れるべき職人仕事のひとつではないでしょうか。サニークラスのくるまなのにツインカムエンジンを積んで4駆動で走るところなどよく考えれば贅沢な仕様です。日産が良い時代に手間暇掛けて造っただけの事はあります。このクルマには泣き所が結構ありますが、とてもアナログなクルマですから直すのも簡単で修理費も部品も安くて助かっています。個人的にこのクルマはのちのち価格が上がってくるだろうと踏んでいて複数台所有して大切にして行こうと思っています。
【悪い点】
後部ドアから後ろに錆が出やすいクルマです。特にサイドウインドウのバイザーを長い事欠損させていたクルマにはステップに穴が開くほどの錆が出ている個体が多いです。また、後ろのハッチ部にも錆は出易く、小まめに風通しをしていないと陰部が多いので知らないうちに錆が発生しています。
手の掛かるヤツですがかわいいヤツです。錆が出にくくする方法のひとつは路上にアースをとる事です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 3.6 | 3.7 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 2.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年ほど前から、ラシーン毎日乗っています。
【総合評価】
この外観が好きではナイト、乗れない車です。燃費・乗り心地を期待してはダメ。
【良い点】
カクカクした外観が現在の車には無い、特徴的でおし...
投稿日: 2014年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
青のラシーンでぱっと見は男性用みたいだが実際は女性が乗っている方が多く感じる
【良い点】
メーターなどは丸く戦車をイメージし、個人的に好きである。
【悪い点】ただ少し狭く大柄の方だと長距離運転はしんどい。
投稿日: 2013年08月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
見た目がとても良い。
内装は時代を感じる。それもまた良い。
【良い点】
かわいい
【悪い点】
それ以外
投稿日: 2015年07月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
薄いケースのようなデザインがおもしろいです。
【良い点】
結構カジュアルな雰囲気ですが地上高があるので荒れた場所でも走破性は良好です。
少しレトロなインテリアがいい感じです。
...
投稿日: 2014年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後部のスペアタイヤが目を引くデザインが個性的。1800ccの4WDと
中身は大容量の大出力。なのに街中の運転にもピッタリ!
【良い点】
センス、デザセイン、ボディーカラー、カスタマイズなど、今でも
ユーズドのリピータ...
投稿日: 2011年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
個性的なフォルムに☆5つ!
【良い点】
豊富なカラーバリエーションに個性的なフォルム。後は意外と知られてないけど四駆もよい。ハッチバックの収納スペースもそこそこあるのでアウトドアーにも向いています
【悪い点】
燃...
投稿日: 2012年06月07日
ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ラシーン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
108.7