MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
燃費の良さ。必要な時だけエンジンが掛かり発電しバッテリーに充電するので、自分が走行する地域(渋滞が少なく通勤往復50km位)で、満タン法での燃費だが平均で約25km/L以上は走る。初代ノートも所有したが、初代よりもカッコ良くなった。モーターによる加速が素晴らしく全くモタつかず交通の流れに乗る、むしろリードする位の加速力(スピードの出し過ぎに注意しましょう)。
【総合評価】
回生ブレーキを利用したアクセル操作(1ペダルドライビング)は慣れが必要だが、慣れれば楽しい。バッテリーによるモーター駆動だが、バッテリーが空にならない様にエンジンが回り発電するので、ガソリンを空にさえしなければ安心して乗れる。初代よりも100kg程度重くなった為コーナーを曲がる時のアンダーステアが強めで、軽快感は減ったが安定感は増した。走りを求めるなら、足回りの交換かNISMOに乗れば良いかと。グレードはXを所有で装備も必要充分。しかし、より豪華な装備のメダリストにすれば良かったかな?と思う事も・・・。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普段通勤・買い物・お出かけ・ちょっとしたドライブに、これ一台で充分。トランクも使いやすい。運手席シートも一番上まであげると長距離も楽。
【良い点】
マーチクラスよりも、室内や走りに「余裕」がある。
【悪い点】
豪華さ...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
無難 街のりには適していると思う
【良い点】
トランクが広い
【悪い点】
燃費がいまいち良くない マイナー後のタイプなので加速がいまいち
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトカーとしてはよく走ります。普通に走る限りは不満はないと思います。足回りも柔らかくもなく硬くもなくちょうどいい感じです。走行性能はコンパクトカーとしてはもったいないくらいです。
【良い点】
荷物もたくさん...
投稿日: 2012年06月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱ日産がいいよ
【良い点】
燃費がいい
【悪い点】
とくになし
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
街乗りの車として割り切れば加速もスムーズで何のストレスも無く走る事ができる。
【良い点】
視界も広くて小回りも利くので運転しやすく、初心者にも乗りやすい車です。
【悪い点】
車内は決して広くないので四人乗...
投稿日: 2012年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・若干ギクシャクするCVTに慣れが必要ですが、室内は広く、ドアが大きく開くので乗降も楽、乗り心地もまずまずで、コストパフォーマンスが良い車だと思います。
【良い点】
・ドアが90度まで開くので楽に乗降ができる。
...
投稿日: 2014年03月15日
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
180.4
79.3
27.4