MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
通勤用の足車として購入しました。
昔は軽自動車にも乗っていたのですが、
走行時の安定性・3気筒のセルのスタート音が気に入らなくて
3年前から初期型のノートに乗ってました。
走行距離が12万キロを超えてノッキングもひどくなってきたので次の車を探してました。
セカンドカーなので、排気量1500以内という条件の中でいろいろ探しましたが
2段になっている荷室が予想以上に使いやすく、
我が家の使用環境で、これを超える使い勝手のいい車は見つかりませんでした。
現行型のノートも気になってたので見たのですが、
荷質のトレーはオプションで深さも浅く我が家には不可でした。
結局、後期型でなるべく新しい年式を探して購入しました。
【良い点】
とにかく荷質の使い勝手です。
大きさだけなら他メーカーの方が大きいですが、自分の使い勝手にはバッチリです。
意外と乗り心地いいです。
前期と後期では別の車になったようです。ひょっとしたら今まで乗ってた前期型が外れだったかも…。
【悪い点】
内装はいたって普通です。
いまどきの軽自動車の方が豪華です。
バックドア閉めたときの軽い音はガッカリします。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
基本的な性能は悪くない。
見た目も好きな人が多いと思います。
【良い点】
燃費・経済性がイイと思います。
日産車の特徴か初動の加速がいいです。
車体が小さいので小回りが効き、駐車が楽。
【悪い点】
ハン...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】コンパクトで使い勝手が良くて、とってもお得感が有る。
小回りが利くし、乗り心地もまあこのクラスでは文句が言えない。
【良い点】スムーズ発進で。加速も悪くない。
【悪い点】ちょっと燃費が悪い
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入して損のないお値打ちコンパクトカーだと思います。
【良い点】
先代のノートと比較してかなりカッコよくなったと思います。低燃費で低価格なのでお買い得だと思いました。
【悪い点】
当たり前の事ですが、後部座席...
投稿日: 2013年04月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格に比べて質感が高くて、走行性能も安定感があって優れていると思います。
【良い点】
内装のデザインが落ち着きがあって好きです。
【悪い点】
シートの座り心地に快適さが不足していると思います。
投稿日: 2012年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドではない車で一番売れているだけのことはある。
【良い点】
ハイブリッド車は考えていないので有力候補になる。
3気筒+スーパーチャージャーで25キロ/リッターはマツダデミオのスカイアクティブと良い勝負。
...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ノートは小回りが利くので狭いところでもくるりと回れる野がいいところですね。車庫入れもしやすいし。
【良い点】荷物が積みやすいですね。荷台が外せて大きいものも詰めるしシート倒せばたくさんの荷物が積める。自由自在に荷室が買...
投稿日: 2014年02月17日
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
180.3
79.3
27.3