MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
中古で購入 平成18年車 ガンM、ワンオーナー・禁煙車・2万キロ以下・純正フルエアロ・スタイリッシュバージョン・社外アルミ他、天付け空気清浄機(ピュアトロン)などなど、かなり程度の良い1.5S Vパッケージを入手出来たので、総合評価は必然的に高い。
いろいろ評価の分かれるところだろうが、以前に乗っていた車種によってだいぶ感想は変わると思う。
筆者はそれまで平成10年のムーブカスタムに乗っており、まるでノーサスかってくらいの乗り心地を体験してきただけに、多少足は硬めかな?って印象意外はいたって取り回し易い印象。
スタートダッシュや加速も街乗りや市街地辺りでは申し分ない。(高速走行はまだですが汗)
気になる燃費・高速走行時の安定度など、まだ1週間では知りえないのだが・・・。
走行中の静粛性(路面音を拾う)は、このクラスでは納得すべきレベルだと思うのだが。
◆この車はエアロやアルミを装備しないと完全に大衆車となるため、後付けでも装備をオススメする♪
【良い点】
上記のように、それなりのドレスアップをするとかなり個性的になり魅力的である。また、各パーツも多く出回っているようだ。室内空間もムーブからの乗り換えで狭さは感じず、コンパクトカーとしては十分な広さを確保していると思う。エンジン始動時の静粛性には驚いた。
【悪い点】
やはりこの型(年式)はシートの悪さだろうか。ホールド性に欠け、滑らかな布地が余計に体を滑らせる。。 それとドリンクホルダーの実用性は皆無、窓の開け閉めもボタンが遠く後部席をつい開けてしまうだろう。内装インテリア自体は悪くないと思うのだが、実用性を考えるとマイナスポイントが多めかも。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 3.9 |
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
180.3
79.2
27.3