MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
アリア試乗
【このクルマの良い点】
パビリオンの敷地内でのアリア試乗はやはり大人気。EVの静寂性と堂々たるスタイルでニッサンの逆襲?SUVアリアはバランスよく立派。内装の未来感や程よいサイズ。テスラモデルYがターゲットみたいですが、少しは近づいた。
【このクルマの気になる点】
テスラとの比較は残念ですが、テスラの未来的な箇所の多さやEVの大きさ等でテスラが圧勝。計器類がゴチャゴチャでシンプルにできないか?パワー感はテスラが一番でも日本ではアリアもEV先駆車、期待は大きい。価格次第ですが、テスラよりはパワーありの安価で出せれば?
【総合評価】
リアシートてはいえデビュー前に試乗できるアリア、ニッサンやるね。テスラモデルXとは比べられないが、バワーのモデルSなみのSUVがニッサンもできれば一目おけるが?アリアからニッサン高級セダン、コンパクトSUVやスポーツカーEVがデビューするのはもう間近で興味津々、楽しみ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 3.6 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.4 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
B6の走りや静寂性、上品な内装、そしてフロントマスクのかっこいよさなど今の国産車の中でも無敵状態な一台。素晴らしい。乗ればあらゆる箇所に和を感じる演出に落ち着くEV車。室内の圧巻する広さや高級感や扱いやすい運転席な...
投稿日: 2022年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
旧車の人気がすごい?
特にニッサン車はすさまじいデザインが受けて若い方々にも大人気。サニーやブルからセドグロなどセダン人気が最高頂。車番組で旧車を取り上げられる頻度が多く知...
投稿日: 2021年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ZとR拝見。
【このクルマの良い点】
Z35とR36がいよいよデビュー?
Z35はS30のオマージュでも現代風で
Zらしいスタイルでかっこいい。
【このクルマの気になる点】
ガソリンターボの集大...
投稿日: 2021年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
愛車遍歴で610ブルーバード登場かと思いきや510ブルーバードSSS登場。510ブルも感動的ですが、610のサメブルはやはり今や高価すぎてでてこないのは残念。ニッサンの名車、...
投稿日: 2021年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ニッサン車
【総合評価】
週末のR246は初代セフィーロ、ガゼールなどの超かっこいいデザイン車が走っていて面白い。5ナンバーサイズは今みたらやたら小さいが個性があり素晴らしい。アリアも数少ないが走っていてニ...
投稿日: 2022年08月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
初代シルビアなどのニッサン車、昭和のクルマはやはり超かっこいい。フェアレディやフェアレディZ、昭和のクルマといつまでもは最高傑作。旧車のニッサン車、価格がとんでもないことに?...
投稿日: 2021年05月28日
日産その他(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。