MYページ
コンパクトスポーツクロスオーバーとして登場し、個性的なデザインで衝撃を与えた日産「ジューク」。搭載エンジンは、1.5Lは最高出力114馬力、1.6Lはターボが付いて190馬力を発生する。「15RX」、「15RX シンプルパッケージ」、「15RX Vアーバンセレクション」、ターボの「16GT」、4WDの「16GT FOUR」、「16GT FOUR」をベースに「ニスモ」、「ニスモ RS」、さらにエクステリアとインテリアのカラーコンビネーションによって90通りの中から自分好みの「ジューク」を作り上げる「パーソナライゼーション」パッケージを設定(15RX、ニスモを除く)。加えてニスモ専用のフロントグリルやワイド&ローフォルムを印象づけるフロント&リアバンパー、サイドシルプロテクターなどを装備した「15RX Vセレクション スタイル ニスモ」、インテリジェント アラウンドビューモニター、キセノンヘッドランプ、ディスプレイ付き自動防眩式ルームミラーを装備した「15RX Vセレクション スタイル ニスモ アラウンドビューモニターパッケージ」、特別仕様車として「15RX Vセレクション」、「15RX Vセレクション パーソナライゼーション」、「15RX Vセレクション ドレスアップ」、「16GT ドレスアップ」、「16GT FOURドレスアップ」という多彩なラインアップを誇る。2019年10月、消費税変更に伴い、価格変更が行われた。ジュークは2020年6月に日本国内での販売を終了。ヨーロッパでは2019年9月に2代目が登場しているが、日本国内には導入されていない。
総合評価
4(76件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
コンパクトSUVとして独特のデザインを兼ね備えたジュークですが、見た目だけでなく細かい装備や機能など使い勝手の良い仕様になっているのが特徴。
まずはコンパクトSUVとして大きすぎず、小さすぎずの全長4,200...
参考になった人 170 人
投稿日: 2023年07月31日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
JUKEは、個性的な外観と快適な走行性能で知られるクロスオーバーSUVです。
JUKEの最も特徴的な要素はそのデザイン。ユニークなフロントグリルと丸いヘッドライトが独自の個性を与えており、フルボディのアーチや...
参考になった人 568 人
投稿日: 2023年05月29日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
昨今のSUVブームの先駆けとも言えるジュークは、発売開始からかなりの年数が経っているので時代遅れ感は否めません。
しかし、この「ニスモ RS」グレードは別格です。ニスモが手がけているだけあり、エンジン、駆動系...
参考になった人 568 人
投稿日: 2023年02月27日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産のジュークの特徴は、なんといっても個性的なルックスでしょう。
丸みを帯びたボディデザインに、個性的なスタイルのフロントライト。フロントマスク自体もユニークなデザインです。
一度見たら忘れられないユニークなデ...
参考になった人 370 人
投稿日: 2022年07月19日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2020.10〜
【総合評価】
一目ぼれで、今後は生産中止だが、ヨーロッパでは健在です。
【良い点】
おしゃれです
【悪い点】
燃費ですか?
参考になった人 1 人
投稿日: 2020年10月21日