MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
長年乗り続けたY31から乗り換えました。
V8エンジンにはあまり期待していませんでした(CIMAオーナーの話から)が、良い意味で期待を裏切られました。
装備に関しては十二分に充実しています。知人を乗せる時などは、少し優越感がありますね。
普段は落ち着いて乗る、たまに性能を楽しむ方にはお勧めだと思います。私の様に長距離ドライブをメインに使用されるのであれば、そこそこ燃費も良いと思います。
【良い点】
他のオーナーさんとは使い方が違うのだと思いますが、休日のドライブ(長距離)では結構燃費が良いと思います。地方ということもあるとは思いますが、片道200km程度のドライブに出掛けると一般道+自動車専用道路で10km/L強、高速道路のルートでクルーズコントロールを使って11km/L強程度の燃費です。
【悪い点】
やはり市街地での取り回しと燃費の悪さでしょうか。市街地のみの燃費だと普通の流れに合わせての走り方で7〜8km/Lまで下がります。他車を置き去りにするのであれば、この半分になるでしょうね。
重い車重でのストップ&ゴー、低いギヤをメインに使うのですから仕方ないでしょうね。
【参考までに】
前に乗っていたY31も5ATモデルでした。偶然にもカタログ燃費は同じ8.1km/L。Y31では高速道路メインで12.6km/Lが最高燃費でしたが、この車も近い値が出ます(高速道路+クルーズコントロール未使用時 12km/L強)。
330からY31への乗り換え時にも感じましたが、確実に技術は進歩しているんですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.3 | 4.3 |
フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
118.3
54