MYページ
【所有期間または運転回数】
家族所有、購入から5ヶ月
【総合評価】
純正で足回りがしっかりしており、謳い文句通りの乗りやすい車です。
【良い点】
今でも人気のSRエンジンでキビキビ走ります。
山道や高速を走る機会が多いので馬力のある車はいいですね。
【悪い点】
旧車乗りには誰もが思うことですが、部品の流通が少なく、メンテが大変です。
それでも私も家族も好きで乗ってますが・・・
修理は高いですが、今後このような車はもう出ないでしょうからいつまでも大事に乗りたいですね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 3.8 | 3.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 2.9 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
ブルーバードの人気がヤバイ?
愛車遍歴の510SSSの登場で旧車はやはり素晴らしい車。610のサメブルはかっこいいスタイルも当時の時代、最先端デザインは不人気で受けないもマ...
投稿日: 2021年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
610ブルーバード拝見。4ドアもかっこいい鮫スタイル。丸目4灯の新鮮さは抜群。テールも個性ありで超かっこいい。
【このクルマの気になる点】
やはり2ドアの610ブルは...
投稿日: 2021年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ブルーバードと言えば、かつての日産を代表するダットサンブランドの車種として、想いを馳せるオールドファンが多いモデルのひとつです。実際に自分もそうでした。
先代910型の面影を残しながらも、駆動方式がFRからF...
投稿日: 2022年05月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
サメブル
【このクルマの良い点】
610ブルは超かっこいいスタイル。サメをモチーフにさた車はたくさんあるなか、サメらしいデザインはサメブル。C2、C3コルベット、2002などサメスタイルはあり素晴らしい車達...
投稿日: 2021年07月23日
ブルーバード(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
73.3
74.7