MYページ
【総合評価】
ゆとりある居住空間とSUVの走破能力を兼ね備えた三菱車ならではの個性派ミニバン。ボディはセレナやステップワゴンよりもやや大きめで4WDモデルは210?のロードクリアランスを確保する。アウトランダーに共通する電子制御4WDの採用により、本格的なSUVと遜色のない悪路走破能力を持ち合わせているのもユニークだ。
搭載される2.2Lディーゼルターボは12年12月に追加設定されたユニットで、シリーズでは唯一6速AT(他は6速CVT)と組み合わされている。コモンレール式のディーゼルターボは1500回転から360Nmの大トルクを発生し、低回転でも余裕のある走りを見せつける。見た目から想像するよりも走りは軽快。ランニングコストにおいてはガソリン車を確実にリードする。
【良い点】
ミニバンならではの広々としたキャビン。サードシートも実用的な広さが確保されている。
【悪い点】
ディーゼルは加速時のノイズがやや大きめ。フロアが高く、乗降性はライバルのミニバンに一歩リードされている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.4 | 4.3 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.6 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
カッコ良さとワイルドさに満足です。
【良い点】
段差を気にせず、ワイルドに走れる。無骨なデザイン。
【悪い点】
仕方無いですが、燃費が良くない。乗り降りは高齢者・小さい子供には
少し不便
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
80点
【良い点】
走行性能は良、ハンドリングもしやすい
【悪い点】
燃費が惜しいです
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車の目指している方向が違う2車種なのですが車として使い勝手で考えると乗り換えて良かったと思えます。
【良い点】直線やカーブでの安定性はデリカが安心して運転できます
走っていて安定しており車高が気にならずセダンを...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
個人的にはミニバンを乗り継いでやっぱり排気量よりトルクが欲しい思いがあったので、D5にディーゼルが発売となり購入しました。多くのミニバンユーザーは燃費か広く、でかく、いかついが優先で4WD性能はあまり気にしないユーザーがほと...
投稿日: 2014年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何より見た目重視で購入です。かっこいいと思います。
悪路もパワフルに進みます。雪がそこそこ降る地域なので
頼もしいです。
【良い点】
外観、悪路での走行性能、視界の広さ、堅牢なボディー
【悪い点】
燃費
投稿日: 2017年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ターボがききだしたらグイグイと進んで力強さは感じます。でもなんか、ほのぼのしてイイ感じです。
【良い点】1人か2人で乗る分には十分な居住空間比較がラグレイトですがやはり経済性はバツグンですね。
...
投稿日: 2013年07月29日
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.9