MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
日常 2.5 趣味 5
【良い点】
軽量ボディ、操縦性、コンパクトスポーツ、ロータリーエンジン、デザイン、話題性
【悪い点】
燃費、乗降性、維持費
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.5 | 3.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 2.3 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
楽しく走りたいなら、一番お勧め。
【良い点】
ターボの楽しさも一緒に味わえます。
【悪い点】
燃費は目を瞑ってください。
投稿日: 2012年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転を楽しみたい人には、本当に面白いクルマですが、今の世の中にはあまり必要とされるタイプではないかも・・・・。
あの時代のピュアスポーツとしては、最高に楽しい思い出が沢山あるんですが。。。。
【良い点】
世界唯一の...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ロータリー車として一番カッコいい車だと思います。燃費はあまりよくありませんが、まるで戦闘機の様な操縦席は男の憧れの車の一つだと思います。
車好きは、一度は乗るべき車だと思います。
【良い点】
加速が素晴らしい。フロ...
投稿日: 2012年10月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約半年程で走行距離は約8000キロ
【総合評価】
幼い頃からの憧れの車ですし今も大好きです
ボロボロだった中古車を色々と直して乗っています
自分は車のことは好きですしFCのことは大好きですが、知...
投稿日: 2018年11月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあ満足かな・・・
【良い点】
スタイルよし
【悪い点】
燃費最悪・・・ここは妥協するしかない(泣)
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
初めてこの車を運転した日を昨日のように覚えている。
まるで両足を投げ出して座るかのような運転席。
完全にスペア感覚のリアシート。
独特のエンジンスタート音。そしてどこまでも回ると勘違いさせてくれる、加速フィール。
重量配分50:50...
投稿日: 2013年06月04日
サバンナRX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
サバンナRX−7(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。