MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
最近、他社からも発売されている
・ホンダ「N−BOX」
・ダイハツ「タント」
・日産「ルークス」(三菱ekスペース)
の中では2番目の発売順にはなるが、実際の使い勝手と燃費については
とても優秀である。
デザインが女性向けと言うイメージが大変強く、それならばカスタムにすれば
と言う意見が聞こえそうだが、求めてる性能的にはノーマルグレートで十分で
値段的にも15〜20万程度も高くなってしまうと既に軽自動車を選ぶ理由が
半減してしまう。
【良い点】
・何て言っても「エネチャージ」による燃費が良い
・軽量化がとても効いている
【悪い点】
・デザインがフツー過ぎる
エネチャージについてはイイ事ばかりでなく、リチウムイオンバッテリーの
使用期間が恐らく5年程度になるため、買い替え前に下取りにした方が
無難かもしれないと考えている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.3 | 4.5 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 4.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
エンストのリコールは多数ありますが、自分の車のエンストの原因がなんだかわかるまで1ヶ月かかりました。
投稿日: 2021年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
自分達の予算とカラーの希望が合って、尚且つきちんと整備されている車両だったので、安心して購入する事ができました。
納車まで早く、保証もしっかりしているので満足です。
投稿日: 2021年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約半年
【総合評価】
良い車
【良い点】
広く使える
【悪い点】
大きいので坂道がすこし不安なきがする
投稿日: 2021年06月30日
フレアワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フレアワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
149.5
108.4
49.2
28.7