MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
軽自動車という事で制約があるが、地方で乗る車という点では価格・乗り心地ともベストだと思う
【良い点】
室内が広くかつ低床で、老人を含め家族を乗せるとかゆったり通勤には向いている。価格がリーズナブル、燃費がいい。
他社メーカーのOEM車である事から技術部分の開発がより早く次の車へも移行しやすく、情報を早くキャッチすれば、よりよい車を次も楽しめる。
【悪い点】
低床と室内空間重視から荷台が狭くなっている。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.3 | 4.5 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 4.5 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】普通の軽自動車だなと思いました
【良い点】ティッシュホルダーが車内に装備されている
【悪い点】やはりあまりパワーがない
投稿日: 2013年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フレアカスタムと迷い、子供達のドアパンチ予防&チャリが積めるということでフレアワゴンを購入。旦那がマツダと長い付き合いがあり軽はマツダ車しか許されず...でも結果、子供達はドアパンチも気にする事なく乗り降りがしやすい!自動が...
投稿日: 2013年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先日マツダの店にて試乗をしました。アイストップや、スライドドア、室内空間など、総合的にみてとてもよい車だと思います。色も5種類から選べて検討候補の一つになりました。
【良い点】
室内空間が広く、高い。アイストップなど...
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最近、他社からも発売されている
・ホンダ「N−BOX」
・ダイハツ「タント」
・日産「ルークス」(三菱ekスペース)
の中では2番目の発売順にはなるが、実際の使い勝手と燃費については
とても優秀である。
デザ...
投稿日: 2014年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目も可愛くて、中もスッキリしてるので満足しています。
走りだしも、ふわぁ〜っと動き出せば燃費にも良さそうかな。
【良い点】
燃費も良いのでガソリン入れる回数が減りました。
室内が広いので大人2人中学生2人...
投稿日: 2013年07月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
他の車種(N−BOX、タント)とも比較しつつ、室内の小物入れの使い勝手や、燃費などでトータル的に見てこちらを選んで正解でした。
【良い点】
・まずは燃費。カタログ値までとは行きませんが、平均して20Km/リッターほど...
投稿日: 2014年08月28日
フレアワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フレアワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
149.1
109
49.1
28.7