MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
この車ん乗って、1年半ほどになります。毎日通勤に使用し、たまに長距離走ります。現在3万キロ直前です。
【このクルマの良い点】
ロングホイールベースの割には、フロントタイヤの切れ角が大きく、意外に小回りが利きます。半面内輪差に気を付ける必要があります。バックで駐車するときには注意が必要です。ロングホイールベース故、少々の凹凸に対しては、車の姿勢変化がすくなく、気持ちよい走りが可能です。
【このクルマの気になる点】
シートが車格に対し絶対的に小さい事、マツダの味付けと思いますが、ハンドル回すと素直に曲がってくれますが、逆に直進性は低く常にハンドルで修正している感じを受けます。
あとは、マツコネのスクリーンサイズ、カメラの解像度の低さ。雨の日にはバックカメラに水滴がついて、まず後ろをカメラ確認することは不可能です。後付けで、エアーで雨滴を飛ばすキットがあるようですが、どこまで使い物になるか。。
大きな凹凸に関しては素直に拾い、体がゆすられる程です。リアサスのチューニングでどうにかなりそうですが。
【総合評価】
価格考えると、CPは圧倒的に高く、3列目シートを倒すと、広いラゲッジスペースとなり、使い勝手は抜群です。
ただ、スイッチ等のレイアウトの悪さにより、折角の装備が生きていない気がします。ステアリングヒーターのスイッチがセンタークラスターの左端にあるのは、不思議で仕方ありません。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.7 | 4.6 | 4.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2018年6月〜
【総合評価】
ディーゼル車と思えないほど静か。ドアを閉めれば「カラカラ音」を感じない。BOSEが開発当初からされているので、車体全体にエンジン対策音の配慮がされているのだろう。燃費は、...
投稿日: 2018年07月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
満点
【良い点】
見た目、内装ともに最高でした
【悪い点】
今のところ無い
投稿日: 2020年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2018年6月〜
【総合評価】
XD L Package AWDに乗っていて、使い勝手が悪い個所を今回評価します。
【良い点】
カッコ良いと評判です。
【悪い点】
ディーラー純正のリアシ...
投稿日: 2019年02月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2018年6月〜
【総合評価】
一般にCX−5の兄貴分と思ったら、CX−9の弟分の存在。
理由は、一目瞭然のホイールベース2,930mmで両車同寸法値。
これで、プラットフォーム及び板厚がCX−9を...
投稿日: 2018年06月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年くらい
【総合評価】
価格を考えれば100点。
【良い点】
ほぼ全て。乗り心地も良いし、静音性も良いと思います。ボーズも音がいい。アシスト機能が沢山ついているので運転が非常に楽。外観も良し。...
投稿日: 2018年12月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入したばかりです。
【総合評価】前保有車に比べ荷室・乗車定員は減りましたが総合的に満足してます。
【良い点】静粛性、走りの良さ
【悪い点】コネクトの使い方を覚えるのに少し時間がかかり...
投稿日: 2019年09月12日
CX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。