MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
VWバナゴンに一目惚れしていたところ、よく似た車を見つけ買ってしまった。ディーゼル4WDミッション 15万キロ乗っているが燃費は、10〜11キロ デリカD5クリーンディーゼルが発売され心が動いたが、燃費、室内空間の広さで勝っているフレンディに乗り続けることにした。フレンディーにクリーンディーゼル、4WDで燃費が15キロあったらすぐに買いたい。
【良い点】
燃費、広さ、フルフラットでの寝やすさ、思い出の詰まった車だから手放せなくなっている。
【悪い点】
塗装が弱かった。格好も悪く気の利いたところがない。でもそんな所もいいのかもしれない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.6 | 3.5 | 3.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 3.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
キャンピングカーでありながら、そこそこの走行性能を備えており、ファミリーカーとしてはかなりオススメ!!!
4WD仕様のものは、足場の悪いアウトドアでもスイスイ走ってくれますよ!!
行動派のあなたに自信を持っておすすめしま...
投稿日: 2013年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
横転危険車種なので保険料は高め、操縦性もあまりよくない。
が、そのかわりルーフについたテントはそれを補ってあまりある長所だと思います
【良い点】
ルーフについたテント
【悪い点】
重心が高いので運転はしづら...
投稿日: 2013年07月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】車内は、広く車中泊にわ持ってこい。
【良い点】
夏の海でも、トップを上げれば、立ったまま着替えが出来る。
電動カーテンが、便利(わたしは、4つ独立で、動くよう改造)
頭上高が高く、圧迫感が無い。
2列目シートのオッ...
投稿日: 2014年02月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5年ほど。週末を中心にレジャーに利用
【総合評価】
平成8年式のフレンディに乗っていましたが、旅行やレジャーに便利な車で、車中泊をしながら日本中を旅しました。訳あって手放してしまいましたが、5年ほど前に...
投稿日: 2015年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
もう家族で何年も乗ってますが未だに不満はないです。
【良い点】
車内は非常に広く、ゆったり座れます。
またボタン1つで屋根のテントが開き、子供も喜びます。
【悪い点】
やはり燃費はよくないです。
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内がとても広く、アウトドア・レジャーにはゆったりできて、最適。加速もスムースで、乗り心地も申し分ない。
【良い点】
室内の空間の広さはクラスではトップレベル。安定感、走りも問題ない。
【悪い点】
燃費、...
投稿日: 2012年11月04日
ボンゴフレンディ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.8